アウトドアに最適なiPhoneケースを探しています
オススメのiPhoneケース(カバー)はありますか?
キャンプや釣り、登山にスノボにぴったりなiPhoneケースを10個集めたよ!
今回は、アウトドアで使いたいiPhoneの各世代・各機種に対応するiPhoneケースを20個集めました。
ゴツゴツした頑丈なケースだけでなく、通勤通学など日常生活でもオシャレに使えるオススメのiPhoneケースばかりです。
防水防塵とか米軍MIL規格とかIP68…
iPhoneケースって色々なタイプがありますよね…
たしかに普段聞かない用語も出てくる
アウトドアで役立つ機能やポイントもしっかり伝えるね
私はiPhoneを「iPhone 3GS」時代から使用しており、数多くのケースを買い失敗してきました。
ここでは、キャンプ・スキー・スノーボード・登山・釣り…などなど、アウトドアで失敗しないiPhoneケースの選び方とおすすめ老舗メーカーを厳選して紹介します。
1.防水・防塵・耐衝撃のおすすめiPhoneケース10選(Amazon.co.jp)
2.防水・防塵・耐衝撃のおすすめiPhoneケース10選(Hamee公式通販)
3.iPhoneケースの購入はHamee(ハミィ)がオススメ
4.防水防塵のiPhoneケースならもっとレジャーを楽しめる
5.iPhoneが壊れたときの費用と修理期間を知ろう
6.アウトドアに適したiPhoneケースを選ぶポイント
7.アウトドアで便利なiPhoneアクセサリ
下の目次はタップできます
好きなところから読んでくださいね
上から順番にスクロールすると全部で20個の
アウトドア向けiPhoneケースをみられるよ!
Contents
- アウトドアで活躍!防水・防塵のおすすめiPhoneケース10選(Amazon.co.jp)
- 【YOSH】iPhone防水ケース 7.5インチ対応
- 【ROOT CO.】GRAVITY Shock Resist Case Pro.(カーキ)
- 【VRS】Crystal Mixx(グリーンカーボン)
- 【MC】360度 全面保護クリアケース
- 【ROOT CO.】GRAVITY Shock Resist Tough & Basic Case.(ホワイト)
- 【TGDZ】iPhone 防塵 防雪 完全防水ケース
- 【エレコム】NESTOUT Trekking(コヨーテブラウン)
- 【GUDREX】全面保護 高耐久iPhoneケース
- 【ROOT CO.】GRAVITY Shock Resist Case +Hold.(イエロー)
- 【URBAN ARMOR GEAR】耐衝撃ケース CIVILIAN オリーブドラブ
- アウトドアで活躍!防水・防塵のおすすめiPhoneケース10選(Hamee公式)
- 【ROOT CO.】Gravity Shock Resist Case Pro.
- 【catalyst】防水iPhoneケース
- 【ROOT CO.】Gravity Shock Resist Tough & Basic Case.
- 【ROOT CO.】H2O Water Proof Shell.
- 【iFace】ROOT CO.×iFace Model
- 【WILD THINGS】DIVAID フローティング防水ケース
- 【Spigen】Slim Armor iPhoneケース
- 【ROOT CO.】Gravity Shock Resist Case +Hold.
- 【iFace】Reflection 強化ガラス 透明クリアケース
- 【DIVAID】フローティング防水ケース
- iPhoneケースの購入はHamee(ハミィ)がオススメ
- 防水・防塵・耐衝撃のiPhoneケースならもっとレジャーを楽しめる
- iPhoneが壊れても慌てないように準備しておこう
- アウトドア向けiPhoneケースを選ぶポイント
- アウトドアでiPhoneと一緒に使いたいアクセサリ
- 失敗しない!iPhoneケース特集はこちら
アウトドアで活躍!防水・防塵のおすすめiPhoneケース10選(Amazon.co.jp)

毎年発表される新型iPhoneに合わせてiPhoneケースやiPhoneカバーも毎年数多く発売されています。
スタンド機能などの便利な機能や耐衝撃性能の向上に加え、近年では素材や形状、質感やデザイン性を重視したiPhoneケースが多く、服やバックとおしゃれにコーディネートできる楽しみがあります。
そのようなiPhoneユーザーのニーズの変化にともない、多くのファッションブランドやアパレルもiPhoneケースを発売するようになりました。
このような環境の中から、飽きがこないシンプルさ、手に持つと嬉しくなるおしゃれさを兼ね備えたiPhoneケースを10個集めました。
※購入するときは、iPhoneケースの対応機種を間違えないように注意してください。
防水・防塵・耐衝撃の何を優先させるか…普通のiPhoneケースを使い、安価な防水防塵ケースを使うのがオススメです。
Amazonで購入するときは、お得に買える「Amazonプライム」への加入を忘れないようにね!
【YOSH】iPhone防水ケース 7.5インチ対応

チェックポイント | 内 容 |
---|---|
ブランド | YOSH |
ケースの種類 | 防水防塵ケース |
対応iPhone | iPhone SE/XR/11/11 Pro/11 Pro Max/12/12 Pro/12 Pro Max |
バリエーション | 3種類 |
丈夫さ・頑丈さ | |
防水・防塵性能 |
水深約30mの環境でも30分間の防水が可能です。また、水・雪・砂からスマホを保護することができます。
防水ケースにiPhoneを入れまま、電源と音量ボタンを押しやすいよ。水中撮影や通話などの操作も快適。
出し入れが容易でスルッとiPhoneを防水ケースに入れて使えます。お風呂に沈めても問題ありませんでした。水にぬれてもiPhoneをいつもどおり操作でき、頻繁にスワイプを求められるゲームアプリでも普通に使えます。良い買い物ができました。
【ROOT CO.】GRAVITY Shock Resist Case Pro.(カーキ)

チェックポイント | 内 容 |
---|---|
ブランド | ROOT CO. |
ケースの種類 | 耐衝撃ケース(タフネスケース) |
対応iPhone | iPhone SE/XR/11/11 Pro/11 Pro Max/12/12 Pro/12 Pro Max |
バリエーション | 5種類 |
丈夫さ・頑丈さ | |
防水・防塵性能 |
米国環境耐性試験に準拠予定。あなたのスマートフォンを落下等の衝撃から守ります。高さ122cmから26方向の製品落下試験をクリア。
パワフルさを感じさせつつもスリムでスタイリッシュなデザイン。登山・キャンプ・ハイキング・BBQなどでアクティブなシーンで幅広く活躍。
買う前に想像していたよりも実物はゴツゴツしておらず、シンプルなケースです。iPhoneにもピッタリと装着でき、きちんとホールドされている安心感があります。ミリタリー感の強い耐衝撃ケースは、実物を見るとダサいiPhoneケースが多い中、このケースはマットな光沢のボディとシリコン素材の調和がとれており、持っているだけでワクワクします。
【VRS】Crystal Mixx(グリーンカーボン)

チェックポイント | 内 容 |
---|---|
ブランド | VRS |
ケースの種類 | 耐衝撃ケース、防塵防水ケース |
対応iPhone | iPhone SE/XR/11/11 Pro/11 Pro Max/12/12 Pro/12 Pro Max |
バリエーション | 2種類 |
丈夫さ・頑丈さ | |
防水・防塵性能 |
ケースにiPhoneを装着した状態で、様々な角度から落下させる耐衝撃試験ををクリアした、衝撃に強いiPhoneケースです。
背面はAppleのロゴマークが透けて見えるiPhoneファンにも嬉しい仕様。本体にはストラップが付属しており、落下防止にも役立ちます。
グリーンカーボンを購入しましたが、iPhone11Proのミッドナイトグリーンにマッチし、カッコよくなりました。質感もよく、手から滑り落ちる心配もありません。付属のストラップは手に通しやすく、ゴム製なので滑りにくく重宝しています。
【MC】360度 全面保護クリアケース

チェックポイント | 内 容 |
---|---|
ブランド | MC |
ケースの種類 | 防水防塵ケース |
対応iPhone | iPhone SE/XR/11/11 Pro/11 Pro Max/12/12 Pro/12 Pro Max |
バリエーション | 1種類 |
丈夫さ・頑丈さ | |
防水・防塵性能 |
前面カバーと背面カバーによってiPhoneを挟み込むように360度、全方向からiPhoneを保護し、高い防水防塵機能が期待できます。
ケースの厚さは0.26mと大変薄いから、まるでiPhoneに何も装着していないかのような、スムーズな使用感を実現。
iPhoneケースだけ持ってみると大変軽量で、びっくりしました。iPhoneに装着してみても、重さは許容範囲内で良かったです。買う前は分かりませんでしたが、周囲を囲うバンパー部分とディスプレイの面に段差があるので、ディスプレイに傷がつかないのが嬉しいポイントです。オススメのiPhoneケースです。
【ROOT CO.】GRAVITY Shock Resist Tough & Basic Case.(ホワイト)

チェックポイント | 内 容 |
---|---|
ブランド | ROOT CO. |
ケースの種類 | 耐衝撃ケース |
対応iPhone | iPhone SE/XR/11/11 Pro/11 Pro Max/12/12 Pro/12 Pro Max |
バリエーション | 5色 |
丈夫さ・頑丈さ | |
防水・防塵性能 |
アウトドアに似合うデザインでありがながら、日常生活に溶け込むオシャレな耐衝撃ケースとなっています。
透明度が高く丈夫な背面パネルだから、Appleのオシャレなロゴを背面から見ることができるよ。
Root.coのリールストラップを使っていたので、同じ色のiPhoneケースを購入。ケース背面が透明なので、カードや写真をはさみこめば、簡単に自分だけのアレンジができる。アウトドアでも使っていますが、岩場に落としても心配ありません。キャンプや釣りに行く方は速めに購入して、落とさないように使い慣れておくことをおすすめします。
【TGDZ】iPhone 防塵 防雪 完全防水ケース

チェックポイント | 内 容 |
---|---|
ブランド | TGDZ |
ケースの種類 | 防水防塵ケース |
対応iPhone | iPhone SE/XR/11/11 Pro/11 Pro Max/12/12 Pro/12 Pro Max |
バリエーション | 1種類 |
丈夫さ・頑丈さ | |
防水・防塵性能 |
IP68の防水性能を誇る、iPhoneを全方向から保護する防水防塵ケースです。水辺やプールだけでなくスキーや登山なども安心です。
前面カバーと背面カバーでiPhoneを包み込むように装着するタイプのiPhoneケースです。背面のカメラ部分もしっかり保護できるるよ。
普段は雨の中でのランニングに使用しています。ビーチや雪山などでも使いましたが、iPhoneに問題は起きていません。機能的にしっかりした安心して使えるiPhoneケースだと思います。iPhoneの下取りも高額になるのではと期待しています。
【エレコム】NESTOUT Trekking(コヨーテブラウン)

チェックポイント | 内 容 |
---|---|
ブランド | エレコム |
ケースの種類 | 耐衝撃ケース、タフネスケース |
対応iPhone | iPhone SE/XR/11/11 Pro/11 Pro Max/12/12 Pro/12 Pro Max |
バリエーション | 6色 |
丈夫さ・頑丈さ | |
防水・防塵性能 |
リュックやバッグなどのストラップやカラビナに装着出ます。またiPhoneを簡単に着脱できる専用ホルダーも付属。
ライトニング端子の防水防塵キャップはもちろんのこと、スピーカー部分にステンレスメッシュを使うなど、防塵性能も高いです。
防水機能は、完全防水ではないため注意が必要です。安価な防水ケースに入れることをお勧めします。とはいえ、アウトドアでの使用は安心感があり、よく考えられている作りです。ケースを固定できる付属品は大変便利で、移動中の動画撮影など楽しんでいます。
【GUDREX】全面保護 高耐久iPhoneケース

チェックポイント | 内 容 |
---|---|
ブランド | GUDREX |
ケースの種類 | 防水防塵ケース |
対応iPhone | iPhone SE/XR/11/11 Pro/11 Pro Max/12/12 Pro/12 Pro Max |
バリエーション | 1種類 |
丈夫さ・頑丈さ | |
防水・防塵性能 |
精密に成型処理されているためお使いのiPhoneにピッタリとフィット。ボタンも押しやすいです。
米軍MIL規格を取得しており、様々な角度からの衝撃に耐えられるiPhoneケース。カメラ部分は露出するから注意しよう。
前面と背面が透明なので、iPhoneの美しい外観を楽しんでいます。iPhoneをケースに入れてもさほど重さは変わらない点も高評価です。AppleCareに加入していませんが、安心してiPhoneを操作しています。
【ROOT CO.】GRAVITY Shock Resist Case +Hold.(イエロー)

チェックポイント | 内 容 |
---|---|
ブランド | ROOT CO. |
ケースの種類 | 耐衝撃ケース、タフネスケース |
対応iPhone | iPhone SE/XR/11/11 Pro/11 Pro Max/12/12 Pro/12 Pro Max |
バリエーション | 5色 |
丈夫さ・頑丈さ | |
防水・防塵性能 |
カラビナを使えば、バックパックやリュック、ベルトループに簡単に装着できます。両手を使いたい場面で便利です。
かなりゴツそうに見えて、その握り心地は大変スマートで軽量。ケース四隅のTPU素材を厚くすることで衝撃にも強い。
Root.coのiPhoneケースは3つ目の購入です。どれも値段は安くないのですが、品質は大変高いと感じています。iPhoneとこのケース、そしてカラビナの色を合わせると、とってもオシャレなアウトドア向けiPhoneケースの完成。おすすめのブランドです。
【URBAN ARMOR GEAR】耐衝撃ケース CIVILIAN オリーブドラブ

チェックポイント | 内 容 |
---|---|
ブランド | URBAN ARMOR GEAR |
ケースの種類 | 耐衝撃ケース、タフネスケース |
対応iPhone | iPhone SE/XR/11/11 Pro/11 Pro Max/12/12 Pro/12 Pro Max |
バリエーション | 3種類 |
丈夫さ・頑丈さ | |
防水・防塵性能 |
ケースを装着すると液晶画面のまわりが高くなるため、画面を下にしたまま落下させても液晶画面の破損を防ぎます。
とても頑丈なケースですが、外側と内側で素材を変えることにより高い操作性と軽さを実現。普段使いも快適。
10年以上前からUAGのiPhoneケースを使い続けています。若干ゴツく厚みが出ますが、何度落としても歴代のiPhoneが壊れていない安心感があります。デザインもオシャレなのでスーツにもOK。近年のiPhoneは10万円近くするので、決して高くない買い物だと思います。
アウトドアで活躍!防水・防塵のおすすめiPhoneケース10選(Hamee公式)
毎年発表される新型iPhoneに合わせてiPhoneケースやiPhoneカバーも毎年数多く発売されています。
スタンド機能などの便利な機能や耐衝撃性能の向上に加え、近年では素材や形状、質感やデザイン性を重視したiPhoneケースが多く、
服やバックとおしゃれにコーディネートできる楽しみがあります。
そのようなiPhoneユーザーのニーズの変化にともない、多くのファッションブランドやアパレルもiPhoneケースを発売するようになりました。
このような環境の中から、飽きがこないシンプルさ、手に持つと嬉しくなるおしゃれさを兼ね備えたiPhoneケースを10個集めました。
※購入するときは、iPhoneケースの対応機種を間違えないように注意してください。
防水・防塵・耐衝撃の何を優先させるか…それが重要だよ
Amazonだけじゃなく、Hamee(ハミィ)も送料無料が多いからチェックよ
【ROOT CO.】Gravity Shock Resist Case Pro.

チェックポイント | 内 容 |
---|---|
ブランド | ROOT CO. |
ケースの種類 | 耐衝撃ケース(タフネスケース) |
対応iPhone | iPhone SE(第2世代)/X/XS/XS Max/XR/11/11 Pro/11 Pro Max |
バリエーション | 6色 |
丈夫さ・頑丈さ | |
防水・防塵性能 |
米国環境耐性試験「MIL-STD-810G 516.6Procedure Ⅳ」の耐衝撃試験に準拠
パワフルさを感じさせつつもスリムでスタイリッシュな仕上がり
思ったよりもゴツゴツしておらず、割とシンプルなケースです。スマホとのフィット感も良く、きちんとホールドされている印象。「軍もの」っぽい耐衝撃ケースは、実物を見るとがっかりな質感なものが多い中、このケースはマットな光沢のボディとシリコン素材とがマッチしていて、かなり良い感じです。他にも色々なアイテムを展開していって欲しい企業です。応援しています!
【catalyst】防水iPhoneケース

チェックポイント | 内 容 |
---|---|
ブランド | catalyst |
ケースの種類 | 防水防塵ケース、耐衝撃ケース |
対応iPhone | iPhone SE(第2世代)/X/XS/XS Max/XR/11/11 Pro/11 Pro Max |
バリエーション | 2色 |
丈夫さ・頑丈さ | |
防水・防塵性能 |
防水と防塵の国際規格であるIP試験で
「IP68」を取得した強靱な防水・防塵ケース
水深10mまで防水・耐雪性・防滴性・防塵性
アメリカ国防総省軍事規格「MIL-STD-810G」準拠
お風呂でiPhoneを利用するためとジョギングや登山時などで活躍してくれます。外で運動中にうっかり落としてしまってもケースがiPhoneを守ってくれますし、落としても簡単にケースは外れたりしません。急な雨でもiPhoneが濡れる心配がありません。
【ROOT CO.】Gravity Shock Resist Tough & Basic Case.

チェックポイント | 内 容 |
---|---|
ブランド | ROOT CO. |
ケースの種類 | 耐衝撃ケース(タフネスケース) |
対応iPhone | iPhone SE(第2世代)/X/XS/XS Max/XR/11/11 Pro/11 Pro Max |
バリエーション | 6色 |
丈夫さ・頑丈さ | |
防水・防塵性能 |
耐衝撃性能を維持しつつ、持ちやすい軽量でスリムな形状
米国環境耐性試験「MIL-STD-810」の耐衝撃試験に準拠
ストラップホール付き
微妙に出っ張ったカメラレンズよりもフレーム部が厚いため他の製品を傷つけずに重ねられます。また他のケースではロゴだけ抜けた中途半端なモノと違い、背面はクリアのパネルのため、iPhoneの意匠を損なう事なくカバーできるのも良いですね。何回か落としてしまっていますがどこも損傷なく、落としても焦るこないです。他に比べると割高ですが、長期使えるので初期投資と思えばいいのではないでしょうか。
【ROOT CO.】H2O Water Proof Shell.

チェックポイント | 内 容 |
---|---|
ブランド | ROOT CO. |
ケースの種類 | 防水防塵ケース |
対応iPhone | iPhone SE(第2世代)/X/XS/XS Max/XR/11/11 Pro/11 Pro Max |
バリエーション | 6色 |
丈夫さ・頑丈さ | |
防水・防塵性能 |
チャック構造により防水性能最高レベルのIPX8に準拠
ケースに収納したまま画面操作も可能
コーデュラ素材のため、耐引裂性・耐摩耗性・擦り切れに対しても強い
丈夫な高機能コーデュラを採用した防水ケースなので、各種アウトドアシーン、海での海水浴やプール、川辺で活躍します。BBQや登山、川遊び、海遊び、スノーボード、スキーにも。お風呂での使用も可能です。
【iFace】ROOT CO.×iFace Model

チェックポイント | 内 容 |
---|---|
ブランド | iFace |
ケースの種類 | 耐衝撃ケース(タフネスケース) |
対応iPhone | iPhone SE(第2世代)/X/XS/XS Max/XR/11/11 Pro/11 Pro Max |
バリエーション | 3 |
丈夫さ・頑丈さ | |
防水・防塵性能 |
米軍MILの耐衝撃試験に準拠
高さ122cmから26方向の製品落下試験をクリアしました
従来のiFaceの「手になじむ曲線美」はそのまま
手にした時のフィット感、操作時の安定感を体験してね
使用して3ヶ月程のレビューです。総じてよいです。耐久度も問題なく、何度か地面に落としてしまいましたが角のゴム部分?がうまく守ってくれていて、特にその部分も傷がついたりはしませんでした強い。このカバーの上に丸型のバンカーリングを付けていますが接着になんら問題なく使えています。
【WILD THINGS】DIVAID フローティング防水ケース

チェックポイント | 内 容 |
---|---|
ブランド | WILD THINGS(ワイルドシングス) |
ケースの種類 | 防水防塵ケース |
対応iPhone | iPhone SE(第2世代)/X/XS/XS Max/XR/11/11 Pro/11 Pro Max |
バリエーション | 3色 |
丈夫さ・頑丈さ | |
防水・防塵性能 |
国際規格最高水準の「IP68相当」の防水・防塵性能
ケースに入れたまま画面操作・写真撮影・通話OK
カラビナ、ネックストラップ付きで、
ベルトループに付けたり首からかけたりスタイル自由
しっかり口が閉じるので水が中に入りません。指紋認証が必要なスマホなのでそれができないのが不満です。不満なのはそれだけ。
【Spigen】Slim Armor iPhoneケース

チェックポイント | 内 容 |
---|---|
ブランド | Spigen |
ケースの種類 | 耐衝撃ケース(タフネスケース) |
対応iPhone | iPhone SE(第2世代)/X/XS/XS Max/XR/11/11 Pro/11 Pro Max |
バリエーション | 2色 |
丈夫さ・頑丈さ | |
防水・防塵性能 |
米軍MIL準拠の耐衝撃ケース
TPUとポリカーボネートの2重構造で耐衝撃性に優れてるよ
前面と背面のフチを高く設計し、液晶画面とカメラ部分を傷から保護
なめらかなエッジで抜群のグリップ感
よくスマホを落として画面を割ってしまうのですが、こちらのケースをつけて以来、どう落としてもぶつけても一切画面に傷がつかず大変助かったので、iPhone11購入時にも同じケースを同時購入しました。
今回もよくアスファルトの道路に落としたり吹っ飛ばしたりしていますが、相変わらず画面は無事なままです。
もうこのケースか、さらに丈夫らしい上位種のケース以外買う気が起きません。
【ROOT CO.】Gravity Shock Resist Case +Hold.

チェックポイント | 内 容 |
---|---|
ブランド | ROOT CO. |
ケースの種類 | 耐衝撃ケース(タフネスケース) |
対応iPhone | iPhone SE(第2世代)/X/XS/XS Max/XR/11/11 Pro/11 Pro Max |
バリエーション | 6 |
丈夫さ・頑丈さ | |
防水・防塵性能 |
iPhoneの美しい外観を損なわないクリアな背面
カジュアルに使えるタフなiPhoneケースです
耐衝撃なのに握りやすくスリムな形状でさらに軽量
当然、MIL規格準拠で耐衝撃性能もバツグン
他のiPhoneケースを2つほど使いましたが、どれも途中でダメになり、満を辞してこれを購入しました。結果、めちゃくちゃカッコいいし、安定もしているので、とても気に入っています。これとカラビナのセットがアウトドアマンにとっては至極の組み合わせ。ちなみにiPhoneは白で、ケースは黒にしましたが色合いに違和感はないです。
【iFace】Reflection 強化ガラス 透明クリアケース

チェックポイント | 内 容 |
---|---|
ブランド | iFace |
ケースの種類 | 耐衝撃ケース(タフネスケース) |
対応iPhone | iPhone SE(第2世代)/X/XS/XS Max/XR/11/11 Pro/11 Pro Max |
バリエーション | 6色 |
丈夫さ・頑丈さ | |
防水・防塵性能 |
米軍用規格準拠(MIL-STD-810)の耐衝撃性
TPUと透明な強化ガラス、2つの素材でしっかり守る
iPhone本体の美しさを引き立たせるクリアケース
背面がクリアなので好きなシールや写真を入れられるよ
iPhone本体の色を活かせるのがとても良いです。背面のガラスがカメラの出っ張りと同じ暑さなところやフレームもカメラの撮影時に干渉しないようカメラ部分は少し窪んでいる所に感動しました。また、背面が平らなので同じブランドのスマホリングも付けられます。ブランドを統一させたいわたしにはもってこいの商品でした。
【DIVAID】フローティング防水ケース

チェックポイント | 内 容 |
---|---|
ブランド | DIVAID |
ケースの種類 | 防水防塵ケース |
対応iPhone | iPhone SE(第2世代)/X/XS/XS Max/XR/11/11 Pro/11 Pro Max |
バリエーション | 10 |
丈夫さ・頑丈さ | |
防水・防塵性能 |
16×8cm以下のスマホまで収納可能な水に浮く防水ケース
水深20mで約30分間耐えられる高い防水性
ケースに入れたまま画面操作・写真撮影・通話OK
カラビナ、ネックストラップ付きでスタイル自由
バリ島にて4日間、海やプールで使用しました。散々潜ったり泳いだりしましたが一切浸水なしです。以前買った千円前後のものは3日目には浸水してしまい、毎回買い換えるものなのかなと思っていましたが、こちらは全然大丈夫。次回の旅行にも持っていけるので、結果的にコスパが良いです。iPhoneの他にお金やホテルのカードキーも入るので、貴重品管理にも便利です。ふかふかのしっかりした作りで安心感があります。
iPhoneケースの購入はHamee(ハミィ)がオススメ

Hamee(ハミィ)とは、iPhoneケースでおなじみのiFace(アイフェイス)シリーズを設計・製造・販売している会社です。
そのHameeが運営する、iPhoneケース、スマホカバー、充電器、スマホアクセサリーを取り揃えたスマートフォングッズの専門店がHamee(ハミィ)公式通販サイトになります。
Hamee公式通販サイトでのお買い物は、以下のような人にオススメです。
・知らない海外メーカーのiPhoneケースで失敗したくない
・送料(※)を払うのは無駄、手数料は安い方がいい
※Hamee公式通販は、ゆうパケット(メール便)発送なら送料0円の商品が多いのも魅力!
自社製品だけでなく、最新の多種多様なiPhoneケースを取り揃えており、iPhoneケースを設計製造しているメーカー目線で選んだiPhoneケースばかりです。
見ているだけで楽しいので、iPhoneケースを探すならHamee(ハミィ)公式通販サイトがオススメです。
※Amazonで購入する場合は、送料が発生する場合があるので、動画や読書も楽しめる月額500円のAmazonプライムへ加入してからの購入がお得です。
防水・防塵・耐衝撃のiPhoneケースならもっとレジャーを楽しめる
防水・防塵・耐衝撃のiPhoneケースを装着すれば、アウトドアでの「iPhoneを落としたらどうしよう…」
などのiPhone落下への不安や普段より丁寧に扱うストレスから解放されるので、一気にアウトドアでのレジャーが楽しくなります。
防水・防水・耐衝撃のiPhoneケースを装着すると3つの安心が得られる
1.硬い面にiPhoneを落としても大丈夫!
2.泥やサラサラの土にiPhoneを落としても大丈夫!
3.水面や雪にiPhoneを落としても大丈夫!
この3つのiPhoneを落としても大丈夫!という状態を作ってからキャンプやスノーボード、海にプールに遊びに行きましょう。
ストレスがない状態でのアウトドアレジャーは心から楽しめますよ。
iPhoneは手放したくない…でも落とすのが不安…
貴重品だからポケットに入れたい…汚したくない…
それじゃあ、せっかくのアウトドアを楽しめないよ
頑丈なiPhoneケースを装着してお出かけしよう!
登山・キャンプ・トレッキングなどのアウトドア
登山やキャンプ、トレッキングにもiPhoneは必需品と言える時代です。キレイな風景や花があれば写真を撮るし、GPSで位置を確認することもあるでしょう。
ここで気を付けたいのがゴツゴツした岩や石がある地面へのiPhoneの落下です。
普段とは違う格好、シチュエーション、さらに体力も消耗している状態でiPhoneを扱うため、手元が緩んでしまうことは仕方がありません。
そこでオススメなのが「耐衝撃ケース」と「コードリール」の組み合わせです。
耐衝撃ケースは最悪落としてもiPhoneが破損しないように保険として装着しています。
コードリールはカラビナでリュックやズボンに装着することで、iPhoneの落下を防ぎます。
トレッキングやキャンプでは
サッとiPhoneを出してパッと撮りたいのよ
そんな要望にお応えできるのが、
耐衝撃ケースとコードリールの組み合わせだよ
プール・釣り・海などのマリンスポーツ
友達や家族と一緒に行く機会が多いのが、プールや海、釣りなどのマリンスポーツですね。
プールや海ではSNSやInstagramに投稿するべく、多くの写真を撮ります。釣りも粘って釣った魚を写真に残しておきたいものです。
ここで気を付けたいのが水面へのiPhoneの落下です。近年発売されているiPhoneは防水防・塵性能が高くなっています。
ただの水ならばまだマシなのですが、塩分を含んだ海水やプールの消毒された水などへiPhoneを落下させたらTEH ENDデス。
そこでオススメなのが「簡易防水ケース」です。
簡易防水ケースは首からかけたまま海やプールにも入れる優れものです。
海やプールでiPhoneを落として壊れる話はよく聞くわ
近年のiPhoneは防水性のが高くなっているけど
塩分や薬品を含んだ液体で試験をしてい点に注意だ
スノーボード・スキーなどのウィンタースポーツ
雪山でのスキーやスノーボードでもiPhoneは大活躍です。
友達との写真撮影だけでなく、滑っているときに連絡を取り合ったり頻繁にiPhoneを取り出すことでしょう。
ここで気を付けたいのが、iPhoneを入れているポケットやウェアへの雪の侵入です。
パウダースノーはスキーやスノーボードで滑るには最適な雪ですが、ウェアやポケットにも侵入しやすいタイプの雪です。
侵入した雪は水や湿気となってiPhoneに襲い掛かります。
特に見落としがちなのが「湿気」です。あなたの汗や体温で解けた雪の湿気がiPhoneの大敵です。
そこでオススメなのが「簡易防水防塵iPhoneケース」と「コードリール」の組み合わせです。
簡易防水防塵iPhoneケースは、ポケットに侵入した雪からiPhoneを守ります。
さらに、ケースにコードリールを装着することにより、iPhoneを操作しているときの手からの落下、滑っているときのポケットからの落下を防止します。
防水防塵ケースなら雪に対して十分な保護になるね
コードリールを装着すればオシャレにも貢献できる
iPhoneが壊れても慌てないように準備しておこう

誰にでもiPhoneを落としてしまうことはあるし、代表的な「iPhoneの画面割れ」などは、いつでも起こりえる故障です。
そんなときに慌てないで済むように、iPhone修理にかかる費用と修理期間を把握しておくことが大切です。
さらに近年では、Apple公式のiPhoneの保険であるAppleCare+よりも優秀なiPhoneの補償サービスが充実しています。
LINEモバイルは月額500円、モバイル保険は月額700円で3台まで端末を補償してくれる、お財布にやさしいサービスです。
iPhoneをよく落とす人やアウトドアレジャーが趣味の人は、iPhoneの故障や破損に備えておくことが大切です。
iPhoneの修理代っていくらかかるんだろう…
数万円とかポンと出せないよ…
LINEモバイルかモバイル保険に加入しておくと安心だよ
次はiPhone11の画面割れを例に修理代金をみていくよ
iPhoneが壊れたときの修理費用の相場と期間

まずは、あなたのiPhoneが破損したときの修理期間と修理代金はどれくらいかかるのか確認しておきましょう。
なお、iPhoneの世代や機種によって代金は違ってくるので、ここではiPhone11の画面修理代を例にとって話を進めます。
①Apple Care+に加入している場合
・AppleCare+の加入料金はiPhone 11で16,800円
・画面割れの修理用金はiPhone 11で3,400円
⇒合計20,200円
②AppleCare+に加入していない場合
・画面割れの修理用金はiPhone 11で21,800円
⇒合計21,800円
iPhoneの破損状況やAppleリペアセンター混み具合になどにもよりますが、標準的な修理期間は、4〜6日ほどで修理されたiPhoneが手元に戻ってくるようです。
iPhoneの修理には1週間程度、金額はiPhone 11で約20,000円程度かかると思っておきましょう。
2万円か…すぐにポンと出せる金額では…ないかなぁ…
LINEモバイルで通信料を大幅に下げつつ保険加入もありか…
AppleCare+の保証期間は2年だから、期間には気を付けてね
モバイル保険は1契約で3端末まで補償というのが強いね
Apple Care+以外の保険サービス加入もオススメ

iPhoneをはじめとしたスマートフォンの各種保険サービスも増えてきました。
Appleが提供するAppleCareも安心ですが、より安い料金で加入できる保険サービスがオススメです。
たとえば、LINEアプリで有名な「LINEモバイル」は格安SIMを提供しているのですが、月額料金だけでなく「持ち込み端末保証」も優秀です。
あなたが使っているiPhoneを月額500円で保険登録し、iPhoneが破損したときに3,000円という格安で修理サービスが受けられます。
※詳細は、LINEモバイル公式サイトからご確認ください。
さらに、最近ではお手持ちのモバイル端末を3台まで月額700円で補償してくれる「モバイル保険」も大人気です。
我が家では1契約でiPhone・任天堂スイッチ・ノートパソコンの3台を登録しているので、スマホやゲーム機がいつ壊れても金銭的なダメージを受けません。
※詳細は、モバイル保険公式サイトからご確認ください。
iPhone、ゲーム機、iPadやノートパソコンなど複数のモバイル端末を所有する人は加入しないと損です。
モバイル保険かぁ…10万円近い高価なiPhoneだからこそ加入するべきだね
月額700円で3台のモバイル端末に対応できるお得感は加入しないと損だよ
アウトドア向けiPhoneケースを選ぶポイント
大人気のiPhoneはケースやカバーも様々な種類が発売されています、私がパッと思いつくだけでも10種類ありました。
ここでは、アウトドアレジャー向けのiPhoneケースやカバーってたくさんあるけど、そもそも何が違うの?
…どれを選べは安心してアウトドアレジャーを楽しめるのか、という疑問をクリアにしていきます。
あなたの必要とする性能を備えたiPhoneケースを購入し、iPhoneが壊れたらどうしようというストレスから解放されましょう!
IP規格とか、米軍MILスペックとか、急に難しくなるのよねぇ
ヨコ文字が眠くなるんだけど、シンプルにお話するから大丈夫だよ
防水防塵の性能(IPコード)
スキー、スノーボード、釣り、プールなどの水辺でiPhoneを扱う場合は、iPhoneケースの防水・防塵性能を表すIPコードを確認しておきましょう。
IPコードとは簡単に言うと、iPhoneなどのスマートフォンやカメラなどの電子機器を対象とした防水性能・防塵性能を表す規格です。
具体的にはiPhone 11 ProとiPhone 11を例にすると、両方ともIP性能はIP68となっています。
しかし、それぞれの性能は、
・最大水深4メートルで最大30分間(iPhone 11 Pro)
・最大水深2メートルで最大30分間(iPhone 11)
と公式サイトに記載があります。このようにIP規格が同じでも、その性能が全く同じではない場合があるので注意です。
ちなみに、iPhone XはIP67で、その性能は、最大水深1メートルで最大30分間の防水性能となっています。
IPなんちゃらっていうのは防水防塵の性能の高さなんだね
でも数字を覚えるのは面倒くさいな
数字は覚えなくて大丈夫
どのくらいの水に耐えられるのか説明書きを見ておこう
耐衝撃性能の高さ(米軍MIL規格)
登山やトレッキング、キャンプなどでゴツゴツした岩場にiPhoneを落とすこともあるでしょう。
そのような場面が想像できる人は、iPhoneケースを買うときに耐衝撃性能(米軍MIL規格)であるか要チェックです。
米軍MIL規格とは「United States Military Standard」の略で、簡単に言うと…
・アメリカ軍が使うモノはすぐに壊れると困るから、丈夫で壊れにくいものしか買わないし、使いませんよ!
・詳細はこれ(米軍MIL規格)に細かく書いてあるから、テストをクリアしてね!
という決まり事です。
この決まり事である「米軍MIL規格」をクリアしたiPhoneケースだから、当然頑丈なんですよ、というのがiPhoneケースメーカーの売りになっています。
米軍が使う基準をクリアしてるって凄くない?
弾丸も通さないんじゃ…
絶対に壊れないわけじゃないから
そこそこ丈夫なんだな~くらいの認識でOK
iPhoneを握りやすい形状と素材
アウトドアでの使用を想定したiPhoneケースは、基本的に握りやすい形状のケースを選ぶようにしましょう。
当たり前の話ですが、iPhoneケースが握りづらく、持ちにくいと簡単にiPhoneを落下させてしまいます。
と言っても近年のiPhoneは巨大化しているため、保護のためにiPhoneケースを装着すると、よりiPhoneが大きくなり、持ちにくくなるでしょう。
そんなときは、無理をしないでハンドストラップやネックストラップをiPhoneケースに装着して落下を防ぐことをオススメします。
この記事の下部にオススメのネックストラップとハンドストラップを紹介しているので、ご参考ください。
iPhoneが発表されるたびに巨大化されるから片手で使いづらいのよね
アウトドアレジャーのときだけストラップを装着する癖をつけよう
落下防止のカラビナやストラップの装着
iPhoneを落下させない簡単な方法が、ストラップの装着です。手首に巻くのが「ハンドストラップ」、首からぶら下げるのが「ネックストラップ」と呼ばれています。
日常的にストラップを付ける必要はないので、アウトドアレジャーに出かける期間だけ装着すればよいでしょう。
とはいっても、iPhoneにストラップを通す穴(ストラップホール)はありません…
そこで、ストラップホールやカラビナが装着できるiPhoneケースを選ぶ必要があります。
ストラップホールが用意されているiPhoneケースの説明欄には「ストラップホールあり」の旨が掲載されていることが多いので要チェックです。
街を歩いていても、iPhoneにストラップを付けている人って少ないですよね
バンカーリングの人が増えているね
でもアウトドアではストラップが扱いやすいよ
アウトドアでiPhoneと一緒に使いたいアクセサリ

大切なiPhoneを守るためのアクセサリーはケースやカバーだけではありません。
ここでは、iPhoneケースと一緒に購入したい便利なアクセサリーを紹介します。
たとえば、最近発売された「ポップソケッツ」はご存じでしょうか?
工夫をこらした様々なiPhoneアクセサリーが日々登場しています。
バンカーリングなどiPhoneケースと一緒に装着できるアクセサリーもあるので、一度試してみましょう。
iPhoneにケースやカバーを装着しても、スルッと落とすんだよねぇ~
手から落とさないためのアクセサリーをまとめたからチェックしてね
画面保護フィルム
画面保護フィルム(ブルーライトカットフィルム)は、iPhoneの画面が割れたり傷から守るために、iPhone本体の画面に直接貼り付けます。
登山やトレッキング、キャンプなどのアウトドアレジャーでは、ゴツゴツした岩が多く、平らな地面はほとんどありません。
画面保護フィルムはiPhoneに必ず張り付けましょう、なぜなら、iPhoneの画面割れにかかる修理費用は高額だからです。
その他にもiPhoneの画面を傷や破損から守るメリットは多いです。
1.iPhoneを中古で売るときに画面がキレイだと高値で売れる
2.ガラスフィルムならiPhoneの画面割れを防げる可能性が高い
3.Apple Care(Appleの用意している保険)が高すぎる
4.保護フィルムを貼りかえればいつでも画面がキレイに戻る
アウトドアレジャーで持ち歩くiPhoneはケース(カバー)+画面保護フィルムの装着は必須と言えるでしょう。
iPhone11の画面割れ修理費用は2,1800円!
ケース(カバー)に画面保護フィルムを貼った方がお得
Apple Careに16,800円(2年保証)で加入した場合は3,400円だよ
お金に余裕があればApple Careに加入したいけど…高いなぁ
簡易な防水防塵ケース
iPhoneをケースに装着したまま入れることができて、簡単にiPhoneを水没から防げるのが簡易防水ケースです。
明日は友達とプール(海)だから持っていこう、海釣りで海に落とすといけないから持っていこう…などなど、
一つ持っているとiPhoneが水没する可能性のある場面で大活躍します。2つセットの商品もあるので、家族や友達にもかしてあげましょう。
あなたの好感度が爆上がりすること間違いなしです!
ただ、何年も何100回も使用できる耐久性はないので、1年に一回程度の買い替えをオススメします。
簡易防水ケースがあれば、iPhoneの防水防塵ケースはいらないんじゃ?
いやいや、保険としてiPhoneにも防水防塵ケースは付けておいた方がいいよ
中国製のよくわからない品質を買いたくなかったのでこれを購入。
これは、品質のレベルが違う。本当良いです。おすすめです。とくに、浮くのがよい。
バンカーリング(スマホリング)

バンカーリング(スマホリング)とは、iPhoneの背面に張り付ける指輪のようなリングで、リングに指をはめることでiPhoneの落下を防ぐことができます。
iPhoneをはじめとするスマートフォンは大画面化/大型化が進んでおり、特に手の小さい女性や子供は、片手で扱いにくいサイズです。
そこで、バンカーリング(スマホリング)をiPhoneに装着すると、落下防止だけでなく下のようなメリットがあります。
1.iPhoneを片手で操作しやすい
2.スタンドとしても機能するので動画が見やすい
3.手の小さい子供でもiPhoneを落とさない
4.指輪のようにオシャレなファッション性がある
バンカーリング(スマホリング)は指に引っ掛けて使うので、iPhoneを落とさないように強く握りこむ必要もなく、腱鞘炎や握力の弱い人にもオススメです。
アウトドアでは体力や握力も消耗しているから
iPhoneをスルッと落としちゃうんですよね
耐衝撃ケース+バンカーリングのセットもありだね
バンカーリングは取り外せる点も使いやすい
手が大きくない自分にとって、最近の画面が大きいスマホは、ポロッと手から滑り落ちそうになることも多く危なっかしいので、必ずバンカーリングを着けるようにしています。また着けることで、安定して画面の端の方もタッチしやすくなるのもメリット。キャリアの保険に入っていても、修理に出すとアプリ等のデータが全部消えて再設定も面倒くさいし、保険に入っていなければ、画面割れの修理費や破損のリスクを考えたら着けてる方が安心でしょう。
カラビナ付きコードリール
カラビナ付きコードリールとは、カラビナをリュック側にカチッと装着し、リング側をiPhoneケースに装着して使う、コードリールにより伸縮可能なアクセサリです。
カラビナだけの装着だとiPhoneの落下防止にしかなりませんが、コードリールが付くことによって、カラビナを取り外すという動作がなくなります。
コードリールがスルスルと伸びるので、カメラを使うときや着信への応答がスムーズにできます。
リュックだけでなくベルトループ(ズボンのベルトを通す穴)に装着するのもファッション的にオシャレですね。鍵や工具など付けておくと大変便利です。
上下がカラビナ仕様なので、ワンタッチで着脱が簡単です。下部リール部分にはマグネットを内蔵しているので、吊るした物をしっかりホールドします。
伸縮自在なリールは伸長約85cm、約300gまでの物を吊り下げ可能です。
リュックやバック、ベルトループなどドコにでも装着可能!
一つ持っているとアウトドアで役に立つよ
マグネット内蔵だから
装着したものがグルグル回らないのもGOOD
スマホケースに付けるつもりで購入しましたが、釣りに使って見ると、大変便利なので、もう一つ欲しくなりました。この手のタイプのコードリールを探していたので良かったです。
ネックストラップ
ネックストラップとは、iPhoneを首からぶら下げることにより、iPhoneの落下を防ぐことができるストラップです。
シンプルに首からiPhoneをぶら下げるので、ストラップが切れない限りはiPhoneの落下を一番防げるアクセサリーと言えます。
両手を開けておきたいアウトドアレジャー、ポケットにiPhoneを入れると動きずらい、でもiPhoneをすぐ使える状況にしたい…
そんなシチュエーションで使い勝手が良いです。
その他にも装着のメリットはたくさんあります。
ネックストラップは常に使わなくても、スキーやスノーボード、登山や釣りなどにも役立つアクセサリーです。
1.iPhoneの盗難を防げる
2.iPhoneを探すことがなくなる
3.iPhoneを紛失することがない
4.ファッション性があり服に合わせられる
確かに首にかけておけばiPhoneを落とすことはありませんね
絶対にiPhoneを水没させたくない釣りや海のレジャーにオススメ
何カ月も使っていますが問題無く使えています。
これが壊れてもまたこれを買うと思います。
落下防止として活躍。
ハンドストラップ
ハンドストラップは、iPhoneケースのストラップホールに装着するタイプで、手首に引っ掛けてiPhoneの落下を防ぐストラップです。
登山やトレッキング、スキーやサイクリングなどは手首が疲れるアウトドアレジャーです。iPhoneを手に取ったとき、手首の疲労からiPhoneをスルッと滑り落ちることもあります。
そんな危険な場面もハンドストラップがあれば安心です。ハンドストラップは軽いし、取り外しも簡単なのでiPhoneの落下を防ぐ一番手軽な対策です。
ハンドストラップは、アウトドアレジャーが終わってから必要なければ取り外せるので、また必要な時に装着できます。
しかし、iPhoneを触るときにハンドストラップを手首に装着する習慣が必要となるため、普段から意識していないと装着を忘れてしまうので気を付けましょう。
ガラケー時代からあるiPhoneを落とさないための一番簡単な方法ね
普段からストラップを手首に装着する習慣が大切になるよ
本体のカーキ色と同色を選びました。しっかりした素材のストラップです。本体にも通しやすく、長さも適度にあり丁度いい感じです。
リングストラップ
リングストラップとは、指を通すリングが付いたストラップです。リングに指を通すことにより手からiPhoneが滑り落ちるのを防止できます。
バンカーリング(スマホリング)だとiPhone本体やケース背面に張り付ける作業が発生しますが、リングストラップはストラップ装着だけなので、装着と取り外しが簡単です。
ネックストラップやハンドストラップと比べても、ストラップ部分が短く邪魔にならないのもメリットとなります。
ネックストラップは首が気持ち悪いから使いたくない、ハンドストラップは邪魔だ…という人は邪魔にならないリングストラップをアウトドアで試してみましょう。
上記のリングストラップは、耐荷重約1.5kgなのでデジカメや携帯電話などさまざまな機器で使用可能です。ファッションとしてもギアのようなデザインで、シンプルながらアクセントに使えます。
アウトドアでケース以外に何もつけたくない!
となったら最後はリングストラップね
4gなのでとても軽いし、邪魔にならない
ちゃんと指に通しておけば落下防止になるよ
ケースと共にマイブームな色のイエローをチョイスしました!
今までストラップやリングを付けてなかったので、まだ慣れないところはありますが、思った通りの質感と大きさで気に入ってます♪思った以上に、便利ですよ。これでもうスマホを、落としません。
失敗しない!iPhoneケース特集はこちら
ここまで読んでくれてありがとうッ
まだまだ多くのiPhoneケースがあるから
あなたにピッタリのiPhoneケースをみつけてね!





