子供が頭を7針縫いました
「SONGZHILONGスポンジヘルメット」は、下記のような悩みを解決できる商品です。
・後頭部だけでなく前後左右も守りたい
・荷物にならないヘルメットが欲しい
・丸洗いできる清潔なヘルメットが欲しい
お座りをしたり、つかまり立ちを始めると、毎日のように頭をぶつける光景を目にしませんか?
畳だと良いのですが、コンクリートやアスファルトだと危険性は高まります。
乳幼児だと地面の固さは分かりませんから、外でも家の中と同様に頭をぶつけます。
取り返しのつかないことになる前に、まずは、ヘルメットの購入をオススメします。
安心してお出かけができますよ!
と言いますのも…
子供がベビーカーからダイブしまして、後頭部を7針縫う怪我をしてしまいました。
完全に親の不行き届きです、大反省しています。
5分間くらい大量に出血したのち、血は止まり救急医療センターにタクシーで連れて行きました。
本当に肝を冷やしたので、すぐにいくつかヘルメットを買いました。
いくつか買ったのですが、普段使いで一番良かったこちらのヘルメット「SONGZHILONGスポンジヘルメット」を実際に使ってみたので、レビューします。
別の名前ですが、CREDIBLE、hannahというメーカーの製品も同じものになると思います。
頭は本当に大事なので、用途に合ったヘルメットをぜひ用意してください。
子供の成長は嬉しいのですが、立ったり走ったり、目から離れてしまう時期がきちゃうんですよねぇ…
ヘルメットの特徴

「SONGZHILONGスポンジヘルメット」の特徴です。※CREDIBLE、hannahも同様の商品です。
4ヶ月くらい使用して、スポンジヘルメットの特徴が見えてきましたので購入の参考になればと思います。
通気性がとてもいい

ご覧のとおり、ヘルメットにスリットが入っているので、とても通気性が良いです。
おかげで夏でも脳天がムレムレになることはありません。
ただ、暑い時期は、額の部分にスリットはないので、額だけペタッとしてしまうかもしれません。
たまに汗を拭いてあげましょう。
うちの子は発疹が出たり、あせもが出たりはしていません。
デメリットとしては、スリットが入っている分、尖っているものに対して頭を守れないということが挙げられます。
といっても、基本的には、転んだ時に頭を守るという使い方で問題ないですね。
天然コットン素材使用

天然コットン素材を使用しているので、乳幼児の敏感肌にも対応しています。
額や顎ひもは常時触れている部分なので、このようにアレルギーがない身体にやさしい素材を採用していることは大変うれしいです。
乳幼児は顎ひもを口に含むことが多いので、安心です。
抗菌素材使用

ヘルメット部分が抗菌素材で作られています。
保育院に行くときや公園に遊びに行くとき、家の中で騒いでいるときにもヘルメットをかぶります。
丸洗いできるのですが、毎日洗うわけにもいかないので、抗菌素材の使用は大変安心です。
マジックテープでサイズ調整

この「SONGZHILONGスポンジヘルメット」は対象年齢が8ヵ月~5歳の乳幼児となっています。※CREDIBLE、hannahも同様の商品です。
最少は頭回り43cm、最大は55cmまでとなっています。
この幅広い年齢をカバーできている理由が、マジックテープでサイズ調整できるという機能です。
ヘルメットの縦軸と横軸の調整ができるので、ほとんどの乳幼児の頭の形にフィットするように調整できると思います。
ネットに入れて丸洗いできる
基本的にスポンジと布で構成されているため、洗濯ネットに入れて洗濯機で丸洗いしています。
何回か洗濯しましたが、問題なく使えています。
清潔に保てるというのは、安心して長く使えるポイントです。
お財布にも優しく助かります。
軽くてたためるので持ち運びしやすい

マジックテープを外すと写真のようにペッタンコになりますので、持ち運びしやすいです。
目的地に着いてから数秒でヘルメットを組み立てることができます。
軽いし、ペッタンコにもできるので子供の荷物が増えてしまう私たちには大変助かります。
実際に使ってみた感想

前置きが長くなりましたが、実際にうちの子に使ってみた感想になります。
上記写真のように、毎日の保育園の行き帰りで着用しています。
ヘルメットを素直に被ってくれるのか問題
まず、被ってくれるのかのかという問題があります。
うちの子は、「カラフル」というカラフルなリンゴ柄のヘルメットにしました。
ヘルメットのことを「りんご帽子!」と言って自ら被ってくれるので助かっています。
オススメは、「カラフル」という柄です。リンゴ柄というのが子供にハマるかも知れませんよ。
また、最初は少し浮いた形になるのですが、保育園の行き帰りに使っていると、2~3日で頭になじみます。
2週間程度使うと、子供の頭にフィットする形状に落ち着きます。
子供の頭の形になるようにギュッギュと形を作ってあげると、早めに良い形になります。
気になる安全性
安全性についてはしっかり頭を守ってくれています。
私の使い方は、徒歩中に転倒した際の頭部の保護です。
自転車に乗せる場合は、スポンジヘルメットでは心許ないので、しっかりした固いヘルメットを購入しましょう。
スポンジヘルメットはあくまでも、室内や徒歩での転倒を想定した頭部の保護に使用しましょう。
リュックタイプですと、後頭部しか守れないのですが、この「SONGZHILONGスポンジヘルメット」は左右と前方に転んでも安全です。※CREDIBLE、hannahも同様の商品です。
実際に保育園の行き帰りで使って思うのですが、手をつないでいても前に歩かないし、前に歩いても小さな段差でつまずき転びます。
右にも左にも、前にも後ろにも転ぶので、やっぱりヘルメットタイプを買って良かったなと感じています。
安心して家事ができる
100%子供から目を離さないことって難しいと思います。
料理をしたり、洗濯をしたり…あってはいけないのかもしれませんが、一瞬目を離すことってどうしてもあると思うんです。
そういう場合に、このスポンジヘルメットを着用していると、少し気持ちが楽になります。
それでも完全に目を離して家事に没頭できませんが、あるのとないのでは、気持ちに大きな違いがありますね。
朝から晩まで着用はしませんが、目を離しがちな場面で着用していると安心できますよ。
こんな人にオススメ
「SONGZHILONGスポンジヘルメット」は以下のような方にオススメです。※CREDIBLE、hannahも同様の商品です。
・後頭部だけでなく前後左右も守りたい
・荷物にならないヘルメットが欲しい
・丸洗いできる清潔なヘルメットが欲しい
まとめ:安価で親もストレス軽減できるヘルメット
値段も安価ですので、もとは十分にとれる商品でした。
この値段で室内から徒歩まで子供の頭を守れるのであれば、とても良心的な商品だと思います。
子供の安全も大切ですが、子供を常に見守る親のストレスも大きいです。
このスポンジヘルメットを子供に着用すると、そのストレスが多少軽減されるので、自分で動けるようになってきた子供と過ごすのも心が楽になります。
生活の中で一瞬子供から目を話さなくてはいけない場面って結構多いので、早めの購入がオススメです。
私が買ったときは、2300円でした。最新の値段は、下記から確認してくださいね。
CREDIBLE、hannahというメーカーの製品も同じものになると思います。
ここは、安いものを選べばいいと思います。
