わたしの英会話レッスン
初心者による英会話サービスの体験談
怪我防止グッズ

【レビュー】子供の指はさみ防止ドアストッパー【引き戸も使えてオススメ】

ドアストッパー

この記事の内容

[子供が指を挟んで怪我をするのが心配な人]

子供がドアや引き戸に興味を持ち始めたので、指をはさんでケガをしないか不安。
・子供の指はさみ防止グッズはいくつかあるが、どれを買ったらいいか迷っている
・子供が使うものには結構お金をかけたので、財布にやさしい商品がいい
・子供がドアや引き戸をバンバン閉めるので近所迷惑にならないか不安。

こんな要望に「カーボーイのドアストッパー」は応えられるのかレビューします。

結論から言うと、「カーボーイのドアストッパー」は値段は安価ですが、我が家で2年以上使えており、上記の心配をすべてクリアしている商品です。

デザインとサイズ感

ドアストッパー

カーボーイのドアストッパーは、とってもシンプルです。

手に持つとこのくらい。手のひらに収まります。スポンジとゴムの中間くらいかな、とても軽いです。

ドアストッパー

カーボーイのドアストッパーには、グレーとブラウンの2色ありますので、ドアに設置した時に目立たない色を選ぶと、目障りになりません。

材質と本体の臭いはするのか

ドアストッパー

材質は発泡ゴムです。触った感じはゴムとスポンジの中間くらいの素材です。

鼻をつけて臭いをかぐとそれっぽい臭いがしますが、普段の生活でそんなことはしないので問題なしです。

美味しい匂いはしませんが、子供が口に入れると危険なので、必ず手の届かない場所に設置しましょう。

取り付けも超簡単で賃貸でも安心

ドアストッパー

カーボーイのドアストッパーは簡単に取り付けることができます。本体が柔らかいので、開いてドアに挟むだけです。

粘着テープで固定していないので、賃貸などでも安心して使えます。

引き戸やふすまに取り付けると、こんな感じ。

ドアストッパー

取り付けた後のスキマを見ると大人の指でも、指をはさんで怪我をする可能性がゼロに近くなりますね。

ドアストッパー

ドアの場合は取り付ける場所を変えると、開く幅も調整できます。動物の出入りにも使うことができます。

子供が取り外せないのが優秀

ドアストッパー

この手の「子供が怪我をしません」とか「扉を開けないようにします」って商品は、子供の頭が良くなってくると取り外されてしまうこともあったのですが、

カーボーイのドアストッパーは、子供に取り外される心配もありません。なぜなら、高いところに取り付ければ、手が届かないからです!

当たり前のことですが、子供の手が届かない位置にカーボーイのドアストッパーを取り付けましょう。

ドアストッパーの必要個数

ドアストッパー

我が家では6個のドアストッパーを購入しました。ドアで1つ、引き戸だと2つ必要でしょうか。とは言え、ドアや引き戸のタイプにもよって必要個数は変わりますよね。

指をはさんで怪我をする可能性のある場所を購入前に確認して、必要個数を注文しましょう。

高いものでもないので、一つくらい多めに買っておくと安心です。

類似品が多く買うときに迷う

子供の指はさみ防止や怪我の防止グッズは複数発売されています。

このカーボーイから発売されているドアストッパーも類似品が数多く発売されていますので、購入する際は意識してください。

類似品でも高い技術力が必要な商品ではありませんので、十分に機能してくれると思います。参考までに類似品は下記になります。

まとめ:自信をもってオススメできるドアストッパー

評価が高くてお安い「カーボーイのドアストッパー」ですが、しっかりと役割を果たしてくれる商品でした。

[カーボーイのドアストッパーで解決できること]

・子供が指をはさんでケガをする可能性がグッと減る
安価で設置もラクチンなので子供の指はさみ防止グッズとして優秀。
・子供がドアや引き戸を閉めても無音なので近所迷惑にならなくなる

2年間使っていますが、ドアストッパーを挟んだ位置から落ちてくることもなく、ただじっと子供の指を守ってくれています。

子供の指はさみだけでなく、ワンちゃんや猫ちゃんなどの小動物用にドアを開けておくためにも使えるそうです。

そちらのレビューはAmazonにありましたので参考になると思います。

以上、カーボーイのドアストッパーレビューでした。ぜひ、買ってみてください、おすすめです!

ABOUT ME
anshinpapa
2歳児のパパです、電機メーカーで働くサラリーマンやってます。 裏の顔は労働組合で書記長を務めており、日々社員の相談にも乗っています。 買って良かったものやサービス、労働組合の経験からお役に立てるような記事を書けるようブログを更新しています。 少しでもあなたの心の負担が軽くなりますように!
関連記事はこちら