わたしの英会話レッスン
初心者による英会話サービスの体験談
趣味と資格

【オンスク評判】自分に合う資格を適した難易度と勉強時間から探す方法

自分に必要な資格や難易度と学習時間を知りたい

自分の将来や家族の未来のために資格を取得したいんだけど、まず何をしたらいいか、わからない。

どうやって探せばいいんだろうか。

資格の概要や、実際に取得した際の世の中での役立ち方はもちろんのこと、

できれば、いきなり難易度の高い資格を目指すのも無理があるし、資格ごとの難易度や合格率、学習時間の目安もわかるといいな。

でも、ブログのような個人的な意見ではなく、しっかりとした根拠のあるデータに基づく情報が欲しい。

例えば、同じ資格でも社会人と学生、文系と理系…ではきっと合格率も違うはず。
わかりやすく、まとまっているサイトはないの?

このような疑問に答えます。

本記事の内容

・オンスク.jpの資格情報は膨大なデータに基づく根拠がある
・オンスク.jpを無料登録して各資格の学習法動画を確認する
・オンスク.jpの月額プランは28講座の講義をウケホーダイ
・オンスク.jpなら自分に合う資格が見つかる

この記事を書いている安心パパは、オンスクを約2年間使用しており、サラリーマン生活と育児のスキマ時間を活用し、3つの資格を取得しました。

しかし、当時、資格を取ろうとしたときに、何をどうすればいいか迷いました。

本屋に行って2000円くらいの資格辞典のような本も買いました。

結局、資格の種類はたくさん載っているのですが、1つの資格にフォーカスすると情報が少なくて、捨ててしまいました。

また、インターネット上でも検索し、様々な情報を集めたのですが、掲載されている情報に根拠がなかったり、一個人の体験談(価値があるのですが)だったりします。

その資格は、どういう場所で求められていて、受験者はどのような人がいるのか。

合格率は、各資格ごとに公式サイトで掲載されているけど、受験者データってどうなっているんだろう。

そこで、出会ったのがオンスク.jpというオンライン通信講座のサイトです。

有料登録しなくても、自分に合う資格の情報がしっかり入手できますので、安心してください。

2分ほどで記事は読み終わります。

記事を読み終えた頃には、自分に合う資格を探しにオンスク.jpにアクセスしたくなっているはずです。

【オンスク.JP公式サイト】
スキマ時間を有効活用できる【オンスク.JP】

オンスク.jpの資格情報は膨大なデータに基づく根拠がある

オンスク.jpの利用者数は20万人を突破しました。

さらに、提携している「資格の学校TAC」の2017年度受講者数は21万人を超えています。

すなわち、これだけ多くの各資格の受験者のデータを持ち、分析しているということになります。

さらに、補足情報としてオンスク.jpは、「資格の学校TAC」の子会社です。

「資格の学校TAC」は1980年の創立以来、合格するための独自のノウハウを蓄積し、毎年多くの合格者を輩出しています。

そんな「資格の学校TAC」が、世の中の学習スタイルの変化に合わせて、オンスク.jpを子会社とするかたちで、このようなオンライン通信講座を提供しているんですね。

よって、他のオンライン通信講座よりも、膨大なノウハウがあるということができます。

資格の概要がわかる

それぞれの資格の概要動画と学習法動画、そして最初の講義動画を1本観ることができます。

正直意外でしたが、この資格の概要動画と学習法動画が資格を勉強を進めるうえで、とても役に立ちました。

もちろん、資格の概要なんて、インターネット上にいくらでも情報があるります。

しかし、オンスク.jpは、運営会社がしっかりしているので、ノウハウがあるし、知りたい情報がとても上手くまとまっているんです。

動画を観ていただけるとわかるのですが、人から語り掛けられる感覚というのがとても心地よいのです。

オンライン通信講座、動画で勉強なんてできるの?

と思っていましたが、この辺りでオンスク.jpを使ってみたいなと心を掴まれてしまいました。
情報収集の時間短縮の意味でもサッと無料登録して確認しましょう。

一歩先を行った資格の合格率と難易度がわかる

オンスク.jpに掲載されている資格の合格率と難易度情報は、一歩先をいっています。

例えば、ITパスポート試験という資格を例にとると以下のような情報が記載されています。

受験者数、合格率これはどこでも調べられますよね。

続いて、学生と社会人の応募比率、合格率も掲載されています。

IT系資格の登竜門、初学者用の資格ですよ、合格率も高いので比較的簡単な資格です。

このように言われているITパスポート試験ですが、この資格を受けようとしているあなたが、学生なのか社会人なのかで難易度が変わってくることがわかります。

さらには、社会人の合格者がIT系の会社で務めているのか、非IT系の会社で務めているのかの比率も掲載されています。

ここまで掲載されているサイトは多くありません。

あなたの状況だと、その資格の難易度は本当はどれくらいなのか?

ということを、オンスク.jpなら勉強する前にきちんと把握することができます。

・実績のある会社やサイトから本当に知りたい合格率と難易度を入手する
・文系や理系、職業別の合格率があるとよりあなたの状況での難易度がわかる

必要な勉強時間の目安と効率的な学習法がわかる

合格するのに必要な平均的な学習時間も掲載されています。

こちらも一個人の情報ではなく、長い歴史と多くの合格者輩出の実績がある運営会社の情報ですので、信用することができると思います。

また、効率的な学習方法の提案も掲載されています。

資格の合格基準や過去問からの出題割合など総合的に勘案し、効率よく合格するための方法を知ることができます。

この記事を読んでいる方は、沢山時間がある…という方ではないと思います。

ぜひ、必要な勉強時間の目安と効率的な学習方法を知り、回り道をしないで合格を目指しましょう。

・必要な勉強時間の目安は、あなたが無理なく合格を目指せるかの指標。
・効率的な学習方法は、あなたが合格を目指すための地図。

過去問の分析と出題傾向からの対策

過去問の過去数年間の蓄積を分析し、出題傾向を把握することは、素人には大変時間のかかる作業となります。

こちらも一個人の情報ではなく、長い歴史と多くの合格者輩出の実績がある運営会社の情報を使わせてもらいましょう。

具体的には、資格試験の内容ごと(テーマ)ごとに、このテーマは出やすい、出にくい、超頻出といって具合に掲載されています。

もちろん、勉強するべきは、頻出テーマです。

・出題傾向と頻出テーマは、資格試験というモンスターの弱点なので正しく把握する。

オンスク.jpを無料登録して各資格の学習法動画を確認する

オンスク.jpを無料登録すると、各資格の学習法動画を視聴することができます。

学習法については、既に上に記載してきた情報で十分なのですが、もう一度動画を観ることによって情報が自分の意識に定着します。

文章で読むと、サラッとしていますが、動画の中のプロの講師は話し方も上手ですし、文章では伝えられないニュアンスもわかります。

これは、自分で文章を読んで、ふーん…こういう資格でこういう学習方法が効果的なんだ。
と、するより、動画でプロの講師に語り掛けられたほうが、より効果があります。

文章を読むよりも、動画を観たほうが圧倒的にわかりやすいし、記憶にも残るので、スマートフォンやパソコンで視聴しましょう。

動画は数分で終わりますので、気になる資格は、学習法動画を確認しましょう。

・実績のある会社が提供している学習法動画は質が高い。
・無料なので、見逃すのはもったいない。

オンスク.jpの月額プランは28講座の講義をウケホーダイ

ここまで、オンスク.jpにアクセスして資格の概要を読めば、いくつか気になる資格も出てきたことと思います。

もし、あなたが本気で資格を取得用と考えているなら、1ヵ月だけオンスク.jpの一番安いウケホーダイライトに加入して、気になる資格の講義動画を確認するべきです。

なぜなら、どの資格を受けるか決定すると、その資格勉強に、貴重なあなたの時間を日々捻出し、投入するわけです。

そして、幸いなことにオンスク.jpの月額プランは28講座の講義をウケホーダイです。

1カ月間だけ月額プランに加入し、受けようとしている資格の講義動画は確認しましょう。
ちなみに、全資格の全動画の視聴時間は下記の記事でまとめています。

計画的に視聴しましょう。

オンスク.jpの有料登録は、ざっくり書くとこんな感じです。
大きく分けると2種類あります。

(1)月額プラン 980円(税抜)~
・ウケホーダイ スタンダード ~効率的に学べる便利機能がすべて使える。
・ウケホーダイ ライト ~最小限の機能のみ使える。
(2)資格別プラン
・資格ごとに個別に契約する、便利機能は全て使える。

オンスク.jpの各プランの詳細、あなたに適したプランについては、こちらの記事を確認してください。

1の月額プランが講義動画をウケホーダイとなっています。

スタンダードとライトは、使える機能の差です。

使える機能については、こちらの記事を確認してください。

安心パパは、スタンダードを登録したのですが、資格勉強が捗る機能が使える「スタンダード」がオススメです。

今回は気になる資格の講義動画を確認するだけなので、安価な「ライト」がオススメです。

勉強する資格が決まったら、「スタンダード」へ移行しましょう。

動画を観るだけなら、「ライト」への加入で十分です。

・気になる資格ができたら、1ヵ月だけ月額プランを登録してみる。
・実際に気になる資格の講義動画を視聴し、本気で勉強するか判断する。

まとめ:オンスク.jpなら自分に合う資格が見つかる

というわけで、今回は以上になります。

自分に合う資格の探し方をまとめると以下のようになります。

・信頼できるサイト(ここではオンスク.jp)から合格率と難易度を確認する。
・必要な勉強時間の目安を確認する。
・過去問の分析と出題傾向を確認する。

ここまで確認して、受ける資格をいくつか絞り込んだら、

・オンスク.jpの無料登録で観られる各資格の学習法動画を確認

さらに迷うようであれば、最終手段として

・オンスク.jpの月額プラン980円(税抜)にに1ヵ月だけ加入し、実際に講義動画をみて判断する。

無料登録でみられる学習法動画までで、自分に合いそうな資格は決められると思います。

しっかりした根拠のあるデータや情報から、自分に合った資格を判断してくださいね。

サラリーマンが育児しながら体験したオンスク.jpのレビューはこちらから確認できます。

ぜひ、自分に合った資格を探してみてください。
いま行動を起こせば、あとは坂を転がるボールのように作業は進みますよ。

ABOUT ME
anshinpapa
2歳児のパパです、電機メーカーで働くサラリーマンやってます。 裏の顔は労働組合で書記長を務めており、日々社員の相談にも乗っています。 買って良かったものやサービス、労働組合の経験からお役に立てるような記事を書けるようブログを更新しています。 少しでもあなたの心の負担が軽くなりますように!
関連記事はこちら