オススメの任天堂スイッチ用コントローラーはありますか?
ファミコン時代からゲーマーの私がオススメする
任天堂スイッチのオススメコントローラーを23個集めたよ!
今回は、快適にゲームをプレイできる任天堂スイッチのコントローラーを23個集めました。
ネットですぐに購入できて、純正品より値段も安いコントローラーばかりです。
お気に入りの任天堂スイッチ用コントローラーが見つかれば、
ゲームも快適にプレイできるし、対戦でも差がつけられます!
でも、任天堂スイッチのコントローラーって形が色々ありますよね…
選ぶ時のポイントを教えてもらえますか?
買ってから後悔しないように、タイプ別にコントローラーの選び方も教えるねっ
我が家では、子供と奥さん、そして私用に任天堂スイッチのコントローラーを3つ買いました。
気に入ったものだったり、プレイするゲームで使うコントローラーを使いわけると楽しいですよ。
買ってから後悔しないコントローラーの選び方のポイントも紹介しています。
1.別売りのコントローラーを買うメリット
2.任天堂スイッチのコントローラーの選び方と注意点
3.任天堂スイッチのコントローラーおすすめ10選
4.任天堂スイッチのコントローラーと一緒に買いたいアクセサリ
各項目で人気の任天堂スイッチのコントローラーを紹介しています
このままスクロールすると全部で23種類のコントローラーが見れるよ
Contents
- 知っ得!任天堂スイッチの故障に準備しよう
- サードパーティー製(非純正)コントローラーの利点
- 任天堂スイッチのコントローラー 選び方と注意点
- 人気!任天堂スイッチのコントローラーおすすめ10選
- 【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー
- 【任天堂純正品】Joy-Con (L) ネオンレッド/ (R) ネオンブルー
- CYBER ワイヤードコントローラーミニ PS4/SWITCH用 ブルー
- CYBER Switch Lite対応 マクロ機能搭載 無線タイプ ブラック
- HORI ホリパッドミニ for Nintendo Switch レッド
- YOBWIN Switch プロコントローラー 無線
- CYBER ジャイロコントローラー ミニ 無線 ホワイト×ピンク
- YOMAXER NFC機能あり Switch 無線コントローラー
- BEBONCOOL 2020最新版 switch 無線 プロコントローラー
- ECHTPower 技適承認取得 Switch コントローラー pro ワイヤレス
- 任天堂スイッチのコントローラーと一緒に買いたい便利なアクセサリ
- 任天堂スイッチのおすすめアクセサリー
知っ得!任天堂スイッチの故障に準備しよう

任天堂スイッチなどの携帯ゲーム機を外に持ち出す方は、モバイル保険に加入しておくと安心です。携帯ゲーム機で遊んでいて、気になるのが落下による破損や盗難、水没といったトラブルです。
精密機械である携帯ゲーム機は、落下によるディスプレイのひび割れや本体の破損、水没、バッテリーの劣化といったトラブルは、注意していても完全に防げません。
任天堂スイッチのモデルにもよりますが、任天堂スイッチを修理出す場合、安く見積もっても8,800円~13,200円はかかってしまいます。
しかし、モバイル保険に加入しておけば、月々400~700円で年間最大で10万円まで修理費用を補償してくれます。
1度の契約で最大3台まで登録できるので、家族のゲーム機やスマートフォンなど家族名義の端末でも3台まで登録できます。
Nintendo DSやプレイステーションVITA、だけでなくPS4やXBOXなどの据え置きゲーム機も保険対象です。
私はMacbook、任天堂スイッチ、iPhoneを登録してから突然の故障と金銭的な不安から解放され、より楽しくゲームができています。
iPhone、ゲーム機、iPadやノートパソコンなど複数のモバイル端末を所有する人は加入しないと損ですよ。
※詳細は、モバイル保険公式サイトからご確認ください。
モバイル保険かぁ…
子供がいる人は加入しておくと安心だね
月額700円で3台の端末補償は加入しないと損だね
ノートパソコンやスマホもセットで加入!
サードパーティー製(非純正)コントローラーの利点
純正品すなわち任天堂公式のコントローラーも優れているのですが、そうでない非純正品(サードパーティー製)のコントローラーも良い点がたくさんあります。
ここでは、非純正品のコントローラーのメリットをお伝えします。
1.純正品より価格が安い
2.手の大きさに合ったものを選べる
3.ゲームを有利に進められる機能がある
メリットだけ見るとサードパーティー製コントローラーを選ばない理由がないです
純正品は任天堂が設計して製造しているからどうしても人件費が高いんだ
純正品のコントローラーより値段が安い

サードパーティー製のコントローラーは純正品と比べて、値段が半額以下で買えるものが多いです。
これは、海外メーカーの方が人件費や使っているパーツが安いという理由です。
具体的には、純正品のプロコントローラーが約7,500円に対して、サードパーティー製のコントローラーは約半額の3,500円程度で買うことができます。
半額のコントローラーなんて買っても、すぐに壊れるんじゃないの?
と私も考えていましたが、3台(妻と娘と私)買って3年間壊れることなく使えています。
ご家族が多い人こそ、サードパーティー製の安価なコントローラーが財布にも優しいのでオススメです。
安かろう悪かろうという時代ではないのですね
悪いメーカーもあったけど、今はほとんど聞かなくなったよ
今回は評判もいいコントローラーを厳選したから安心してね
手の大きさに合ったコントローラーを選べる
サードパーティー製のコントローラーは様々なサイズがそろっています。
任天堂スイッチは大人気ゲーム機なので、老若男女問わずプレイするため、サードパーティーも様々なサイズをそろえています。
たとえば4歳くらいの子供だと、純正品のプロコントローラーは大きすぎて快適にプレイできないでしょう。
手の小さめな女性も純正品のプロコントローラーより、サードパーティー製の細くて軽いコントローラーがオススメです。
あなたの手の大きさに合ったコントローラーを選ぶと、ゲームの時間がより楽しく、快適になります。
純正品のプロコントローラーは、重くて手が疲れるんです
軽くてグリップが細いコントローラーもあるから試してみるといいよ
ゲームを有利に進められる機能がある
サードパーティー製のコントローラにはゲームを有利に進められる機能が搭載されている製品もあります。
たとえば、連射機能はボタンを押しているだけで連射できるので、シューティングゲームと相性がいい機能です。
また、マクロ機能はあらかじめコマンドをボタンに登録しておけるので、一発で難しいコマンドを繰り出せます。
何度も同じボタンを押し続けるゲームや、面倒くさいコマンドを入力するゲームに最適です。
普段ゲームはしないけど、ちょっとラクしてゲームを進めたい人にもオススメの機能です。
ちょっとズルい機能じゃないですか?
1人でゲームする分には問題なし!
お友達や家族とケンカしないようにね
任天堂スイッチのコントローラー 選び方と注意点
安心してください、多くのポイントを書いていますがサッと目を通すだけで大丈夫です。
買った後に後悔しないように、あなたが「これは押さえておきたい」と思う項目だけ頭の片隅に覚えておきましょう。
ただし、1つ覚えておきたいのは、NFC機能(amiibo対応)が使えるかです。
amiiboをよく使う人は、NFC機能に対応したコントローラーを選びましょう。
プロコン/ジョイコンどちらのタイプか

プロコンとは、プロコントローラーの略です。形状は、プレイステーションやXboxのコントローラーのイメージです。
両手でしっかり握りこむグリップタイプのコントローラーなので、腰を据えてゲームをしたい方にピッタリです。
バッテリーもジョイコンに比べると長くもちます。
そしてジョイコンは、任天堂スイッチを買うと付属しているコントローラーのことです。
任天堂の純正品しかありません。
まずは、あなたがどちらのタイプのコントローラーを探しているのか決めましょう。
この記事を読んでいるあなたは、たぶんプロコンタイプのコントローラーを探していると思います。
最初に決めるのはジョイコンかプロコンか…なんですね
ジョイコンにしか対応していないソフトもあるから注意が必要
子供も持ちやすいサイズか
もしご家庭に子供がいる場合は、コントローラーのサイズを小さめだったり、細めのタイプを選びましょう。
私が純正品のプロコンを買ったとき、娘は手が小さかったので使うことができませんでした。
結局、もう一つ小さめのコントローラーを買うことになり、散財した経験があります…
このような失敗をしないために、子供も任天堂スイッチのコントローラーを使う場合は、サイズに注意しましょう。
妹がまだ小学生になっていないから、小さめのコントローラーを買おう
大人しか使わなくても、小さいコントローラーが1つあると便利だよ
ボタンやスティックの配置は最適か
あなたが良くプレイする任天堂スイッチのゲームに最適なボタン/スティックが配置されているコントローラーを選びましょう。
たとえば、複雑な操作のシューティングゲームや格闘ゲームをプレイするとき、ボタンの配置がイマイチだと、プレイしずらくなってしまいます。
逆に、操作がシンプルなパズルゲームやシミュレーションゲームだと、ボタンやスティックの配置もシンプルなものが良いでしょう。
あなたが好きなジャンルのゲームがプレイしやすいコントローラーを選ぶことがポイントです。
パズルゲームが好きだからシンプルなコントローラーを選ぼう
スティックを使うゲームが多いから、スティックは必須!
任天堂スイッチ本体とコントローラーの接続方法

任天堂スイッチ本体とコントローラーの接続方法は2種類あります。
1.有線接続(コードでつなぐ)
2.無線接続(Bluetoothでワイヤレス接続)
特別な理由がなければ、Bluetoothをつかった無線接続がオススメです。
コードがないぶん部屋がすっきりするし、ゲームに集中することができます。
バッテリー内蔵なので、ゲームが終わったら充電を習慣にしましょう。
有線接続は、長時間ゲームをする人や少しでもコントローラーを軽くしたい人にオススメです。
また、充電しないでいつでも使える魅力があります。
ジャイロ機能でコントローラーを傾けるから無線がいいです
部屋で子供が走り回ってもコードにつまずかないよ
NFC機能(amiibo対応)の有無

amiiboを使うなら、NFC機能ありのコントローラーを選びましょう。
amiiboを登録するときに、いちいちコントローラーを切り替えるのは大変めんどうです。
手元にあるコントローラーでamiiboが登録できるのは、ラクチンなのでオススメです。
amiiboは使わないから、NFC機能なしでいいかな…
任天堂のゲームソフトをよく遊ぶ人はあった方がいい機能だね
ジャイロ機能の有無

ジャイロ機能とは、コントローラーの傾きを検知して操作する機能です。
具体的には、ゼルダの伝説やスプラトゥーン2で頻繁に使用します。
絶対に必要な機能ではありませんが、ゲーム中の微調整やカメラのアングル変更など、痒い所に手が届く機能です。
あなたがよくプレイするゲームが、ジャイロ機能に対応しているか確認して、必要か決めればよいでしょう。
ゼルダの伝説はよくプレイするから必要かな…迷う…
ジャイロ機能必須のゲームも少ないけど、あって困らない機能だよ
HD振動機能の有無

HD振動機能とは、コントローラーがただ振動するだけではありません。
言葉で書くと難しいのですが、たとえば
・敵に攻撃された感覚
・銃を発砲した感覚
・高いところから着地した感覚
までも振動で表現することができる機能です。
あなたがよく遊ぶゲームがHD振動に対応していること、
HD振動が使えるとより楽しめるゲームをプレイするのであれば、対応したコントローラーを選びましょう。
HD振動機能を活かしているソフトもあります
そういうゲームはぜひHD振動対応コントローラーを使いたいね
連射(TURBO)機能の有無

任天堂スイッチのコントローラーに連射機能があると、特定のボタンを自動で連射することができます。
シューティングゲームなら自分自身でボタンを何度もポチポチ押す必要はなくなりますし、工夫することにより、ゲーム操作の半自動化ができます。
たとえば、ゲーム内のお金稼ぎや経験値稼ぎの効率を上げることも可能になります。
また、ゲームの攻略が楽になったり、対戦ゲームで有利にゲームを進められるかもしれません。
使い方次第で無限の可能性を秘めた機能です。
魔法のような機能ですね、ぜひ欲しいッ
効率的にゲームを進められる可能性が広がる機能だよ
マクロ機能(コマンド操作半自動化)の有無

マクロ機能とは、コントローラーの一連の操作内容を記憶し、マクロボタンを押すだけでその操作を再現できる機能です。
さらに、記憶させた操作を自動で反復する機能を持った製品もあります。
たとえば、敵に遭遇した時に何度も同じ操作をして面倒くさいな…と感じたことはありませんか?
そんなときに、攻撃1⇒魔法1⇒攻撃2⇒魔法2というコマンドを記憶させてしまえば、ボタン一つで実行できるんです。
サクサクとゲームが進むし、対戦でも他のプレーヤーに大きな差をつけることができます。
チート的な側面もあるので、特にオンラインゲームで使うときは気を付けましょう。
連射機能をこえる、魔法のようなコントローラーがあるなんて…
かなり効率的にゲームを進めることができるよ
サクッとゲームを進めたい大人にオススメの製品だ
コントローラーのデザイン性

あなたのテンションが上がるデザインであることも、コントローラーを選ぶうえで忘れてはいけない重要な要素です。
サードパーティー製のコントローラはかわいいデザインからカッコいいデザインまで発売されています。
コントローラーが視界に入った時に「あ…ゲームしたいな」「握りたいな」と思えるような外観のコントローラーの購入をオススメします。
あつまれどうぶつの森なんかは可愛いデザインのコントローラーで遊びたいです
シューティングゲームなんかだとカッコいいデザインが気持ちが入るわよ
人気!任天堂スイッチのコントローラーおすすめ10選
【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー


チェックポイント | 内 容 |
---|---|
メーカー | 任天堂 |
対応機種 | 任天堂スイッチ/ライト |
接続方法 | 有線/無線 |
カラーバリエーション | 3種類 |
NFC機能(Amiibo対応) | あり |
値段の安さ |
任天堂公式の純正プロコントローラーはやっぱり強いです
値段が高いぶん、性能はバツグンだよ
【任天堂純正品】Joy-Con (L) ネオンレッド/ (R) ネオンブルー


チェックポイント | 内 容 |
---|---|
メーカー | 任天堂 |
対応機種 | 任天堂スイッチ/ライト |
接続方法 | 無線(Bluetooth接続) |
カラーバリエーション | 5種類 |
NFC機能(Amiibo対応) | あり |
値段の安さ |
公式ジョイコンのHD振動は圧倒的に他社を上回っています
ジョイコンは任天堂公式でしか、今のところ発売できないんだよ
CYBER ワイヤードコントローラーミニ PS4/SWITCH用 ブルー


チェックポイント | 内 容 |
---|---|
メーカー | サイバーガジェット |
対応機種 | 任天堂スイッチ/ライト |
接続方法 | 有線のみ |
カラーバリエーション | 3種類 |
NFC機能(Amiibo対応) | なし |
値段の安さ |
手の小さい女性や子供にも最適なコントローラーです
しかもPS4でも使えるお得な製品!
任天堂スイッチライトでも使うときは
USB変換コネクタを別途購入しよう
CYBER Switch Lite対応 マクロ機能搭載 無線タイプ ブラック


チェックポイント | 内 容 |
---|---|
メーカー | サイバーガジェット |
対応機種 | 任天堂スイッチ/ライト |
接続方法 | 有線/無線(Bluetooth接続) |
カラーバリエーション | 3種類 |
NFC機能(Amiibo対応) | なし |
値段の安さ |
ついにマクロ機能搭載コントローラーの登場です
ケーブルをつなげば有線タイプとしても使用可能だよ
HORI ホリパッドミニ for Nintendo Switch レッド


チェックポイント | 内 容 |
---|---|
メーカー | HORI |
対応機種 | 任天堂スイッチ |
接続方法 | 有線のみ |
カラーバリエーション | 5種類 |
NFC機能(Amiibo対応) | なし |
値段の安さ |
何十年もコントローラーを作っている安心のHORIパッドです
大人から子供まで使えるサイズだから安心して買えるよ
YOBWIN Switch プロコントローラー 無線


チェックポイント | 内 容 |
---|---|
メーカー | YOBWIN |
対応機種 | 任天堂スイッチ/ライト |
接続方法 | 有線/無線(Bluetooth接続) |
カラーバリエーション | 1種類 |
NFC機能(Amiibo対応) | なし |
値段の安さ |
コストパフォーマンスが高い製品です
グリップの部分がラバーだから汗をかいても滑らないよ
CYBER ジャイロコントローラー ミニ 無線 ホワイト×ピンク


チェックポイント | 内 容 |
---|---|
メーカー | サイバーガジェット |
対応機種 | 任天堂スイッチ/ライト |
接続方法 | 有線/無線(Bluetooth接続) |
カラーバリエーション | 5種類 |
NFC機能(Amiibo対応) | なし |
値段の安さ |
何度も登場している日本のメーカーであるサイバーガジェット製だから安心
任天堂スイッチライトに有線接続するならUSB変換アダプタが必要
YOMAXER NFC機能あり Switch 無線コントローラー


チェックポイント | 内 容 |
---|---|
メーカー | YOMAXER |
対応機種 | 任天堂スイッチ |
接続方法 | 有線/無線(Bluetooth接続) |
カラーバリエーション | 1種類 |
NFC機能(Amiibo対応) | あり |
値段の安さ |
amiibo対応している珍しいサードパーティー製のコントローラです
NFC機能対応でこの値段は凄いコストパフォーマンスだね
BEBONCOOL 2020最新版 switch 無線 プロコントローラー


チェックポイント | 内 容 |
---|---|
メーカー | BEBONCOOL |
対応機種 | 任天堂スイッチ/ライト |
接続方法 | 有線/無線(Bluetooth接続) |
カラーバリエーション | 3種類 |
NFC機能(Amiibo対応) | なし |
値段の安さ |
見た目はプレイステーションのコントローラーです
プレステを普段プレイする人が持ち替えるには最適なフォルムだね
ECHTPower 技適承認取得 Switch コントローラー pro ワイヤレス


チェックポイント | 内 容 |
---|---|
メーカー | ECHTPower |
対応機種 | 任天堂スイッチ/ライト |
接続方法 | 有線/無線(Bluetooth接続) |
カラーバリエーション | 1種類 |
NFC機能(Amiibo対応) | なし |
値段の安さ |
安価なプロコントローラーとしては機能も十分です
連射は付いているけど、NFC機能がない点に注意だよ
任天堂スイッチのコントローラーと一緒に買いたい便利なアクセサリ
任天堂スイッチのコントローラーがより便利になるアクセサリがあるので紹介します。
1.コントローラーマクロアダプター
2.ゲームキューブコントローラー接続タップ
3.Joy-Con充電グリップ
純正品プロコンにマクロ機能を追加! マクロアダプター

任天堂スイッチ純正品のプロコントローラー専用マクロアダプターです。
コントローラーに装着することで、背面に2つのボタンと2つのパドルボタン、計4つのボタンが追加されます。
背面の拡張ボタンへの操作割り当て・各ボタンへの連射設定ができます。
さらに、マクロ機能を搭載しており、コントローラーの操作内容を記憶、拡張ボタンを押すだけで記録した内容が再生可能です。
操作の割り当ては本製品のみで設定できるので、パソコンをお持ちでない人にも使いやすいアクセサリになっています。
ゲームキューブのコントローラーが使える 接続タップ

大乱闘スマッシュブラザーズ世代の人には、やっぱりスマブラはゲームキューブのコントローラーでプレイしたい…
と思う人もいるのではないでしょうか。
そんな思いに応えてくれるのが、ゲームキューブコントローラー接続タップです。
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』を「ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ」で遊ぶことができます。
接続タップ1台に、最大4つのゲームキューブコントローラを接続可能です。
Joy-Conをプロコンみたいに使える Joy-Con充電グリップ

「Joy-Con(L)」と「Joy-Con(R)」を取り付けて、グリップ型のコントローラーとして使用できます。
Nintendo Switch本体セットに付属している「Joy-Conグリップ」とは異なり、
付属のUSB充電ケーブルまたはNintendo Switch ACアダプターを使って
プレイ中に「Joy-Con」の充電もできるので、バッテリー切れの心配がありません。
本商品に「Joy-Con」は付属していないので、Nintendo Switch Liteで使う場合は、別途Joy-Conを用意する必要があります。
任天堂スイッチのおすすめアクセサリー

任天堂スイッチでもっと楽しく快適に遊ぶための、おすすめのアクセサリーを紹介していきます。
ディスプレイやコントローラーなどのゲームがプレイしやすくなるアクセサリ、任天堂スイッチ本体を落下などの衝撃から守るアクセサリーなど、おすすめ周辺機器をまとめました。
便利で快適なアクセサリーを使って、様々な任天堂スイッチのゲームソフトを遊びつくしちゃいましょう。
アクセサリーや周辺機器で自分だけの任天堂スイッチを作るのも楽しいですね
私はモバイルディスプレイとコントローラーで快適プレイ環境を作ったよ
任天堂スイッチ専用の画面保護フィルム

任天堂スイッチを購入したら絶対に購入したいアクセサリーが画面保護フィルムです。
任天堂スイッチは据え置きゲーム機ですが、友人宅をはじめ、出張や旅行における長時間の移動には携帯モードとして持ち運びできる一面も持ち合わせています。
任天堂スイッチが故障すると8,800円~13,200円またはそれ以上の修理費用が発生します。本体への傷や破損であればゲームはできますが、画面が割れるとゲームができません。
任天堂スイッチ専用の画面保護フィルムも数多く発売されているので、こちらの記事ではおすすめの画面保護フィルムを13個に厳選して紹介しています。

移動中に焦ると任天堂スイッチをスルッと落とすんですよね
据え置きモードで使っていても画面保護フィルムだけは貼ろう
任天堂スイッチ専用のケースとカバー

画面保護フィルムと一緒に購入したいのが、任天堂スイッチ専用のケース(カバー)です。
特に携帯モードとして任天堂スイッチを持ち歩く人は必ずケース(カバー)を装着しましょう。ケース(カバー)を装着すると滑りにくくなるため、落とす頻度も減少します。
任天堂スイッチは精密機器のため、見た目の傷がついていなくても落下の衝撃で故障することはよくあります。修理費用も8,800円~13,200円と安くありません。
任天堂スイッチ専用のケース(カバー)も数多く発売されているので、こちらの記事ではおすすめのケース(カバー)を厳選して紹介しています。




任天堂スイッチの保護だけでなく服とのコーディネイトも楽しいよ
お気に入りの専用ケースをみつけて気分もウキウキ!
任天堂スイッチ専用のコントローラー

任天堂スイッチ専用のコントローラーはサードパーティー製品も数多く発売されています。
ボタンを押しているだけで連射してくれたり、操作(コマンド)をあらかじめ登録しておけるマクロ機能など便利機能が使えるようになります。
子供には、ポケモンやマリオなどのかわいいキャラクターが描かれていたり、手が小さい子供でも扱いやすいサイズのコントローラーもオススメです。
こちらの記事では、おすすめの任天堂スイッチ専用コントローラーを厳選して紹介しています。

マクロ機能とは、
特定のボタンに操作(コマンド)を登録しておけるんだ
その登録したボタンを1回押せば登録した操作が実行される
つまり必殺技などをボタン一つで出せるわけだ
任天堂スイッチ対応メモリーカード(microSDカード)

任天堂スイッチで使用できるメモリーカード(microSDカード)は規格や種類がたくさんあるため、慣れていない人は間違えて買ってしまいます。
下記の記事では、任天堂スイッチで使用できるSDカードの種類、SDカードの規格、最適なSDカードについて解説しました。
任天堂スイッチで使用できるオススメのmicroSDカードを信頼性の高いメーカーに厳選し、価格帯ごとに紹介しています。

SDカードはmini、micro、SDHC対応などよくわからないです…
安い買い物じゃないから間違えて買わないようにしよう!
任天堂スイッチ対応モバイルバッテリー

任天堂スイッチと任天堂スイッチライトはモバイルバッテリーで充電できることをご存じでしょうか。
しかし、お手持ちのスマートフォンやタブレットのモバイルバッテリーを接続しても充電できるとは限りません。充電状態になったとしても充電スピードが異常に遅いことがよく起こります。
任天堂スイッチのモバイルバッテリーを選ぶポイントは「USB PD(急速充電)対応」と出力(W数)です。
この記事では、Nintendo公式ライセンスのモバイルバッテリーからUSB PD(急速充電)に対応したおすすめのモバイルバッテリーを紹介しています。

また難しいのが出てきたぞ…
USB PD? ワット数がポイントって何?
任天堂スイッチを快適に充電器できる条件だよ
バッテリーを買うときに見るべき場所を伝えるね
任天堂スイッチ対応ゲーミングモニター

あなたは任天堂スイッチを家のテレビで遊んでいますか?
近年はゲーム機の高性能化が進んでおり、実は家のテレビでは任天堂スイッチの高性能を発揮できないことが多くなってきました。
そこでゲーミングモニターというゲーム専用のモニターが注目を浴びています。
下記の記事では、任天堂スイッチで使用できる安くて高性能なコスパが高いゲーミングモニターを厳選しました。
テレビとゲーミングモニターの違い、ゲーミングモニターのメリットをお話しながら、おすすめの安いゲーミングモニターを紹介しています。

任天堂スイッチって家のテレビで遊ぶものじゃないんですか?普通に楽しく遊べていますが…数万円出してゲーム専用のモニターを買う意味なんてあります?
家のテレビで任天堂スイッチの高性能を出し切れているかは、かなり怪しいんだ。上の記事ではテレビとゲーミングモニターの根本的な違いも解説しているよ。
任天堂スイッチ対応ゲーミングヘッドセット

スプラトゥーンやフォートナイト、モンスターハンターシリーズの人気にともない、友達と気軽にボイスチャットができる「ゲーミングヘッドセット」が注目されています。
FPSやTPS、バトルロイヤル系のゲームでは、足音や銃声がどの方向から鳴っているのかという情報が非常に重要です。
上級者やe-sportsプロ選手達は必ずと言っていいほど「定位感」に優れたゲーミングヘッドセットをしています。
すなわち、定位感のあるゲーミングヘッドセットを装着することにより、敵の察知が素早く正確にできるため勝率が高くなる、という具合です。
下記の記事では、任天堂スイッチで使用できる安くてコスパが高いゲーミングヘッドセットを厳選しました。

テレビやイヤホンでFPSやTPS、バトルロイヤル系のゲームを遊んでいたけど、対戦相手はどの方向から音がしているかを把握できていた可能性があると?
テレビやイヤホンの「ステレオ音声」では、音が鳴っている方向が右か左の2択だよね。ゲーミングヘッドセットをしている人は前後と上下も把握している可能性が高いんだ。
Nintendo Switch Online

「Nintendo Switch Online」は、Nintendo Switchでのオンラインプレイや厳選された懐かしのゲームが楽しめる有料サービスです。
①オンラインプライ
『スプラトゥーン2』や『マリオカート8 デラックス』など、オンラインプレイ対応ソフトで、遠く離れた友だちや世界中のライバルと対戦や協力プレイなどを楽しむことができます。
②ファミリーコンピュータ
いろいろなファミコンゲームがつまったNintendo Switch専用ソフト。 収録タイトルは毎月配信。たくさんのタイトルから、手軽に選んですぐに遊ぶことができます。
③セーブデータお預かり
対応ソフトのセーブデータを自動的にインターネットを通じてお預かりして、大切に保管します。 万一の場合でも、お預かりしたセーブデータはいつでも、どの本体にでもダウンロードすることができます。
④スマートフォン向けアプリ
オンラインプレイで気軽にボイスチャットができる専用アプリをご利用になれます。 たとえば、『スプラトゥーン2』や『マリオカート8 デラックス』などが対応。ゲームと連携した特別な機能も。
⑤加入者限定特典
加入者限定の商品やキャンペーンのご案内、特別なデータ配信など、さまざまなサービスを予定しています。
任天堂スイッチをインターネットにつなげているなら
加入しないと損なサービスだね
距離や天気に左右されずに離れた友達と遊べたり、
大切なセーブデータも預かってもらえる安心感はすごい
