- レアジョブ英会話にはレッスンが不安な初心者おすすめ教材がある
- 外国人講師は初心者に優しいから英会話初心者も安心して学べる
- レアジョブ英会話は初心者におすすめの機能とサポート体制がある
- おまけ:レアジョブ英会話の悪い評判の実態と受け止め方を解説
画像付きだから、わかりやすい!最短30秒でレアジョブ英会話の無料体験レッスンを登録する手順+予約手順は下の記事で紹介しています。

レアジョブ英会話を効率的に加入検討するなら無料体験がおすすめ!

英会話初心者さんにおすすめ!レアジョブ英会話の無料体験登録
オンライン英会話レッスンへの加入を検討している初心者さんには、レアジョブ英会話の無料体験がおすすめです。
レアジョブ英会話の無料体験では、以下の内容が無料となっています。とてもお得な内容です。
レアジョブ英会話の無料体験の内容
①豊富な初心者向け教材をゆっくり確認できる
②レッスン2回分(25分×2回)を無料で体験できる
③初心者おすすめの学習カウンセリング2回付き
レアジョブ英会話を有料登録する前に9割以上の教材を見ることができるので、有料加入してから初心者さんが後悔することがない点もおすすめの理由となっています。
また、英会話レッスンに興味はあるけどちょっと怖さも感じている初心者さんも嬉しい「日本人講師のレッスン」も受講可能な無料体験レッスンとなってる点もおすすめのポイントです。
日本人講師であればレッスン中に日本語も使いながら学べますので、不安も少ないのでは。
初心者におすすめの極め付けの理由は、英会話学習カウンセリングです。英語が苦手だったり、英会話することが初めての初心者さんにも真摯に対応してくれます。
さらに、負荷の少ない初心者向け教材の使い方や選び方をあなたの状況に合わせて説明してくれます。
初心者さんには、基本的なオンライン英会話レッスンの流れが分かり、不安も解消されるおすすめの内容となっています。
レアジョブ英会話は無料登録しても自動で有料登録に移行しない
さて、ここで気になるのが以下のようなことではないでしょうか。
そんなこと言って1週間や2週間くらい経つと、有料登録に自動で移行するんでしょう?大手のオンライン英会話教室はこれだから危ないんだよ。
いいえ、レアジョブ英会話では無料登録しても有料登録に自動で移行することは絶対にありません。
なぜなら、無料登録するときにクレジットカード情報などはいっさい入力しないからです。
レアジョブ英会話に無料ログインするための「メールアドレス」と「パスワード」の登録のみで無料登録は完了します。
加えて無料体験レッスンや無料カウンセリングを受けるための名前やイングリッシュネームの登録などです。
無料体験レッスンと無料カウンセリングを体験するために、お金を請求されるような情報はいっさい入力しないので、初心者さんにも安心ですよ。
初心者は教材確認⇒無料レッスン⇒無料カウンセリングの流れがおすすめ
レアジョブ英会話の無料登録が済んだら、まずは教材の確認がおすすめです。
初心者におすすめの教材はかなりの数がありますが、無料体験に期間はありませんので、ゆっくり自分のレベルに合う教材を確認することができますよ。
英語が苦手な初心者さんであれば、レアジョブレベル1〜2くらいの教材が良いと思います。
特におすすめの教材は「スターター:英会話レッスン準備」です。英会話レッスンで講師とコミュニケーションするための英会話を学ぶことができます。
日常英会話やビジネス英会話を学ぶ前に、レッスン中に外国人講師とコミュニケーションをとるために必要な英会話を学ぶことができます。
次に、教材の確認が落ち着いたら、無料体験レッスンの1回目を受講してみましょう。
日本人講師を選択することができるので、外国人講師とのレッスンに自信がない初心者さんも安心のレッスンとなっています。
そして、最後に無料カウンセリングを受けるのがおすすめです。初めての英会話レッスンを受講してみると、様々な疑問や不安も出てくるでしょう。
レアジョブ英会話のカウンセラーにぶつけてみると、ほとんどの不安や疑問を払拭できそうな道筋が見えてくると思います。
私も初心者ですので無料体験から無料カウンセリングを受けましたが、しっかりした助言をくださる優秀なカウンセラーさんでした。
具体的には、レアジョブ英会話をどのように使えば目標を達成できるのか、抱えている不安を払拭できるのかアドバイスをくれます。
あとは同じように、残りの無料体験レッスン2回目と無料カウンセリング2回目を消化してみましょう。
2回目は日本人講師を選べませんので、外国人講師とレッスンすることになりますが、また疑問や不安が出てくると思うので、カウンセラーに相談してみると良いでしょう。
ちなみに、無料登録すれば体験レッスンとカウンセリングのチケットを消費しなくても、有料登録することができます。
体験が面倒臭い人は、そのまま有料登録がおすすめです。
レアジョブ英会話を最短約30秒で無料登録する簡単な方法を紹介
もともとレアジョブ英会話の無料登録は難しくないのですが、登録方法のイメージを持っておきたい初心者さんにご確認いただけると幸いです。
メールアドレスを用意して、パスワードだけ考えておきましょう。なお、GoogleアカウントやApple IDも使えるので、こちらも登録におすすめです。

レアジョブ英会話の教材が初心者におすすめであると評判が良い理由

オンライン英会話レッスンにおいて必要な英語を学べる教材がある
学生時代に英語が苦手だったり、オンライン英会話レッスンをしたことがないような初心者さんはこんな気持ちではないでしょうか。
「オンライン英会話レッスンに興味があるけど、外国人講師と1対1で英語で喋るなんて無理じゃない?」
少なくとも私がオンライン英会話レッスンをするまでは、そんなふうに考えていました。そして、そんな不安を抱えている初心者さんにおすすめなのがレアジョブ英会話です。
レアジョブ英会話には教材カテゴリーとして「オンライン英会話準備」があり、オンライン英会話の受講が初めての初心者におすすめの教材が20ステップ(種類)用意されています。
例えば、レッスンがはじまった時の外国人講師との挨拶から始まり、自己紹介、レッスン中の必要な英語、講師への質問や要望、レッスンの終わり方…などなど。
これらの20レッスン分の教材は「おまけ」ではありません。日本語は併記されていますが、中級者や上級者が使う教材と同じクオリティで作り込まれています。
とはいえ「英語の発音が苦手だし、そもそも英語が読めないよ!」という初心者さんには、日本人講師のレッスンがおすすめ。
日本語を交えながら教材を進められるので、英語が初めてという初心者さんも安心して英会話レッスンが行えます。
以上のように、慣れない初心者さんでも「日本人講師」と「英会話レッスンで必要な英語」を学ぶことができます。
そして、外国人講師とのマンツーマン英会話レッスンができるようになる!
…というのが私がおすすめするレアジョブ英会話における「初心者さんの英会話レッスンへの慣れ方」です。
私の体験談という意味でも、必ず、1人で外国人講師とレッスンできるようになると思います。楽しいですよ!
基礎的な発音を習得できる初心者向けのおすすめ教材が沢山ある
さらにレアジョブ英会話では初心者さんのこんな声にも対応しています。
「英会話レッスンで使う英語が学べる教材があるのは便利だけど、そもそも英語の発音がわからないから、教材を見ても話せないよ!」
お任せください、レアジョブ英会話には初心者向けの発音教材「発音ベーシックサウンド」として20レッスン分用意されています。
外国人講師とのレッスンがまだ不安だという初心者さんはこちらの教材を日本人講師と進めることをおすすめします。
とはいえ、まずは無料体験レッスンでの日本人講師やカウンセラーに自分の英語力の状況をお話しして、どのように教材やレッスンを進めていくのが最適か相談してみるとよいでしょう。
単語の読み方や発音は、Google翻訳やiPhoneやiPadなどのアップルの製品に入っている翻訳アプリでも勉強することができますね。
初心者さんにはこの方法が手軽なのでもおすすめです。
英会話しつつ基礎文法を学べる初心者おすすめの教材が沢山ある
英会話レッスンの初心者であった私も、次のようなことを考えていました。
「英会話のレッスンをしながら、参考書を別途使った文法の勉強って面倒臭いな…英会話と一緒に文法も勉強できないのかな?」
お任せください、レアジョブ英会話には、講師と一緒に英会話しながら英文法を学べる教材があります。
「文法初級」が25レッスン、「文法初中級」が16レッスン用意されています。
英語が苦手だったり、英会話に慣れない初心者さんは「文法初級」の1レッスン目(be動詞の使い方)からの開始がおすすめです。
中学レベルの文法はマスターしているという人には「文法初中級」から苦手な内容を選ぶと良いでしょう。
加えて、レアジョブ英会話の文法教材は、英会話するときに必要な英文法をピックアップしています。
そのため、全ての英文法を網羅しておらず、効率的に英会話に必要な文法知識を習得していくことが可能です。
文法書や参考書を進めることも悪くないのですが、英会話することを目的にするのであれば、レアジョブ英会話の文法教材はとても効率的に必要な文法を学べるのでおすすめです。
レアジョブの外国人講師が初心者におすすめであると評判が良い理由

笑顔が多くコミュニケーション能力が高い初心者おすすめの講師陣
私がもっと初心者だった時は次のようなことを不安に思っていました。
「英会話が上手くできなくて沈黙したりしたら、外国人講師を困らせ不機嫌にしてしまうのでは。ただでさえ慣れない外国人の機嫌を悪くするのはマジで避けたい…」
でも、レアジョブ英会話の無料体験レッスンでも、有料登録してからも外国人講師が機嫌が悪かったり、変な態度を見せることは一度もありませんでした。
多分ですが、レアジョブ英会話の外国人講師は生徒に怒らないよう、基本的に笑顔でいるように教育されているのだと思います。
予習をあまりしていない状態でグダグダだったこともありますが、レアジョブ英会話の外国人講師は始終にこやかです。
英語や発音がわからないときも、チャットボックスを使って文章で説明してくれます。沈黙しても、上手に次の会話に誘導してくれるコミュニケーションスキルを持っています。
もし中学校や高校での英語の先生をイメージしているのであれば、それは間違いです。
レアジョブ英会話では、楽しく建設的に英会話を学べますので、英会話したことがない初心者さんにもおすすめできる講師たちが待っていますよ。
英語がわからずに沈黙しても上手く進める初心者おすすめの講師陣
私がオンライン英会話レッスンを始める前は、外国人講師を目の前にして沈黙した場合、どうなってしまうのだろう…と不安になっていました。
しかし、実際にレアジョブ英会話の無料体験を受けてみると、そんな不安は必要ありませんでした。
実際に外国人講師の質問が聞き取れなかったり、意味がわからなかったりして沈黙することはよくあります。
そんな時、レアジョブ英会話の外国人講師は、イエスやノーで答えられる疑問文に変えてくれたり、チャットボックスを使って文章で質問をしてくれます。
こんな配慮が自然とできるからこそ、レアジョブ英会話は初心者におすすめと評判になっていくのだと思います。
私の体験談としても、外国人講師が怖くて仕方ない時期がありました。
しかし、英会話で失敗しまくっても変な空気にならないので、自然と外国人講師とのレッスンが楽しみに変わりました。
外国人講師とのマンツーマンレッスンに抵抗のある初心者さんでも、レアジョブの外国人講師と5〜6回レッスンすると慣れてくると思います。
沈黙からの持ち直しはレアジョブ英会話の講師が上手です。
全体的に講師のレベルが高いから人気講師の予約は初心者に不要
タイトルだけ見ても意味がよくわからない初心者さんもいるのではないでしょうか。私ももっと初心者だった頃はイメージが持てなかったので大丈夫です。
簡単にご説明すると、多くの英会話サービスでは優秀な講師を「スター講師」や「人気講師」として扱う傾向があります。
そしてその講師の予約を取るために別途チケットを買わせたり、優秀な講師をビジネス英会話コースに集めたりすることがよくあります。
レアジョブ英会話でも、こういったスター講師をビジネス英会話コースに集めて付加価値を高めたりしています。
こういう話をすると…「じゃあ日常英会話コースには優秀でないカス講師しか残っていないのか?」と思われるかもしれませんが、それは間違いです。
私はビジネス英会話コースも日常英会話コースも経験しましたが、日常英会話を学びたいのであれば「日常英会話コース」の講師で十分過ぎるクオリティだと感じました。
さらに英会話の初心者さんであれば、間違いなく問題ないでしょう。
日常英会話コースの人気講師も予約が取りにくい傾向があり、別途チケットを買っている人もいるようですが、私には必要性を感じません。
あなたのレッスンを受けたい時間帯に予約できる講師で問題ないことがほとんどだと思います。
私の体験談としては、これまで人気講師ではない講師ばかりレッスンしていただきましたが、基本的に不満はありませんでした。
幸いにも、非表示リストに入れた講師はいません。
親日国であるフィリピンの外国人講師が多いので初心者に優しい
レアジョブ英会話の外国人講師は、基本的にフィリピン人講師が多いです。そしてフィリピンは親日国であるため、日本人にとてもフレンドリーな国民性を持っています。
従って、英会話レッスンにおいても日本人に偏見があったり、見下したりするような態度や発言はありません。
その視点からも、英語が苦手な人だったり英会話レッスンの初心者さんにはレアジョブ英会話がおすすめです。
具体的には、日本の文化に興味がある外国人講師が多いです。具体的には、日本の歌だったりアニメやゲーム、小説などに興味を持っている外国人講師が多い印象です。
講師のプロフィールを見ても、趣味として書いてあることが多いです。ちなみにその理由ですが、フィリピンでは50年ほど前から日本のアニメを多く放送しているからです。
彼らは、私たちが見てきたアニメを子供の頃から見ていますし、その状況は今日でも変わりません。
このような理由から、フィリピン人講師が多いレアジョブ英会話は、特に初心者さんにおすすめです。
画像付きだから、わかりやすい!最短30秒でレアジョブ英会話の無料体験レッスンを登録する手順+予約手順は下の記事で紹介しています。

レアジョブ英会話の「レッスンリクエスト機能」が初心者におすすめ

初心者におすすめ「間違いを指摘する頻度」を講師に伝える機能
レアジョブ英会話には、レッスンリクエスト機能としてレッスン予約する時に「英語の間違いを指摘する頻度」を設定することができます。
設定できるのは、①講師に任せる、②積極的に間違いを指摘してほしい、③会話を楽しみたいので指摘は少なく…の3つです。
この設定値を講師は確認してから、あなたとの英会話レッスンに臨みます。講師によって個人差はありますが、
英会話レッスンの初心者さんであれば、まずは「③会話を楽しみたいので指摘は少なく」の設定がおすすめです。
英語の間違いに対する指摘を少なめにして、外国人講師とのレッスンに徐々に慣れていく作戦が無理も少ないのではないでしょうか。
英会話力が少ない初心者さんだと「私は初心者なので、指摘を少なくしてください。」と講師に伝えるハードルはとても高いです。
講師から英語間違いを指摘されると若干のストレスも感じますので、この設定値をうまく使ってストレスをコントロールしてみてください。
一方、メンタル激強の初心者さんであれば、ガンガン間違いを指摘してもらう「②積極的に間違いを指摘して欲しい」もおすすめです。
積極的に指摘してもらって、修正をかけていくのも効率的な英会話の習得方法だと思います。
初心者におすすめ「講師の英語を話す速さ」を講師に伝える機能
レアジョブ英会話には、レッスンリクエスト機能としてレッスン予約する時に「外国人講師の英語を話す速さ」を設定することができます。
設定できるのは「初心者なのでゆっくり話して欲しい(ON/OFF)」です。この設定値を講師は確認してから、あなたとの英会話レッスンに臨みます。
講師によって個人差はありますが、英会話レッスンで外国人講師の英語を聞き取ることが不安な初心者さんであれば、
まずは「初心者なのでゆっくり話してほしい(ON)」の設定がおすすめです。
なるべく講師が話す英語のスピードをユック流にしつつ、外国人講師とのレッスンに徐々に慣れていく作戦がストレスも少ないでしょう。
英会話力が少ない初心者さんだと「私は初心者なので、話すスピードを落としてくれませんか?」と講師に伝えるハードルはとても高いです。
講師が英語で話す内容を理解できないと、かなりストレスも感じますので、この設定値をうまく使ってストレスをコントロールしてみてください。
一方、英検やTOEICのリスニングパートに慣れている初心者さんであれば、「初心者なのでゆっくり話して欲しい(OFF)」設定もおすすめです。
ナチュラルな英会話のスピードに慣れることも効率的な英会話の習得方法だと思います。
初心者におすすめ「その他の伝えたいこと」を講師に伝える機能
レアジョブ英会話には、レッスンリクエスト機能としてレッスン予約する時に「その他の伝えたいこと」を250文字で記入することができます。
一例ですが私の場合は、英文を流暢に違和感なく読む練習に付き合ってもらうことが多いです。
具体的には、文章量が多い教材を指定して、私が英文を読み、講師が違和感を感じた部分を指摘してもらっています。
なかなか、英語を話せる人に自分の英文の読み方や発音を指摘してもらう機会がないので重宝しています。
人前でプレゼンテーションしたり、説明することを目標にしている初心者さんにもおすすめの使い方です。
工夫次第で様々な使い方をできるのが「その他の伝えたいこと」です。
実は私自身もまだ上手に使いこなせていない機能の1つです。
その他にもレアジョブには初心者におすすめの機能やサービスが沢山

英会話レッスンの初心者におすすめ!日本人講師の選択ができる
レアジョブ英会話では、日本人講師を選択することができます。英会話のみで進行する外国人講師とのレッスンに抵抗感のある初心者さんにおすすめです。
オンライン英会話レッスンの初心者さんにおすすめである理由は、わからないことを日本語で確認できるので焦ることなくレッスンを進めることができるからです。
いきなり外国人講師からレッスンを始めると、英語での表現方法がわからなくなった途端に「沈黙」します。
それでもレアジョブ英会話の外国人講師は、質問の表現をイエス/ノーで答えられるものに変えたり、チャットボックスを使って文章で送信してくれます。
こういった英会話初心者への配慮も初心者におすすめの理由となっています。とはいえ、レッスン中に日本語が通じる日本人講師の方が初心者に優しいですね。
外国人講師に抵抗がある初心者さんは、まずは日本人講師を選択できるレアジョブ英会話がおすすめです。
英会話の継続やモチベーション維持におすすめの学習サポート
レアジョブ英会話には、一番難しい「英会話レッスンの継続」や「学習のモチベーション維持」をサポートしてくれる機能があります。
この機能をレアジョブ英会話では「学習サポートやチャットサポート」と呼んでいます。
英会話レッスンが生活の一部になっていない初心者さんや、外国人講師とのレッスンで挫折感を感じている初心者さんにおすすめのサポート機能です。
具体的にどんな機能か説明しますと、メッセージアプリの様な機能がレアジョブウェブサイトとレアジョブアプリに用意されており、そこにサポーターからメッセージが届きます。
例えば「有料登録から3ヶ月経ちましたが状況いかがでしょうか?」や「無料スピーキングテストのキャンペーンが始まりましたよ。」などです。
加えて、こちらからも英会話学習に関する相談や効果的なレアジョブ英会話の使い方など、教えて欲しいことを文章で送信することができます。
AIではなく、文章チャットカウンセラー的なリアルな人が画面の向こう側にいるので、フレンドリーに会話することができます。
私もそうですが、周りに英会話レッスンをやっている友人などがいない初心者さんには「孤独感を与えない」という意味でもおすすめのサービス(別途費用負担なし)です。
英語の勉強に慣れていない初心者におすすめのカウンセリング
レアジョブ英会話には、無料体験で2回のカウンセリングチケットが付与されます。
また、コースやプランとは別枠に用意されている「安心パッケージ」に加入することでカウンセリングを受けることができます。
英会話の学習方法や上達の道筋がイメージできない初心者さんにカウンセリングはおすすめです。
レアジョブ英会話のカウンセリングでは、英会話や英語のレベルアップに関する相談だけでなく、レアジョブ英会話の教材やシステムの上手な使い方も教えてもらえます。
唯一担当外と言えるのが「不具合や通信障害などの技術的なトラブル」です。これは、技術サポートに問い合わせましょう。
レアジョブ英会話のカウンセラーさん達は、英語の先生という経歴だけでなく、ホテルの受付や日本メーカーなど英語が必要な職業に就かれていた方々も多くいます。
そういった意味でも、英会話が必要になった(なってしまった)初心者さんの背景や気落ちが理解しやすい背景があります。
無料体験で外国人講師と初めて英会話レッスンした初心者さんですと、たくさんの不安や疑問が湧いてくると思うので、
ぜひレアジョブ英会話のカウンセリングを使ってみてください。無料体験では、2回の無料カウンセリングチケットが配布されるので使い切ってしまうことをおすすめします。
レアジョブ英会話の現役受講生がレアジョブ英会話の評判を解説します

レアジョブ英会話の講師は教材に沿った授業しかしない評判って本当?
オンライン英会話サービスの評判を見ていると、レアジョブ英会話の外国人講師は、教材に沿った授業しかしない…という評判を目にします。
さて、このレアジョブ英会話に関する評判は正しいのでしょうか。
現役受講生かつ英会話初心者である私の体験談としては、この評判は「半分本当」という印象です。
まず初めに「半分本当」の理由としては、レアジョブ英会話で行われるレッスンは基本として教科書(教材)を主軸として行われるからです。
具体的な流れとしては、受講生が教材を指定し、それに従って外国人講師がレッスンを進めるという流れになります。
レアジョブ英会話はオンライン英会話サービスの老舗であり、教材のクオリティは高く、その種類も業界トップクラスです。
もし、あなたが教材を主体としたオンライン英会話レッスンに魅力を感じないのであれば、レアジョブ英会話以外をおすすめします。
そして次に「半分ウソ」の理由としては、レッスンリクエスト機能を使ったり、レッスン中に外国人講師に授業の進め方をリクエストすることができるからです。
私の体験談ですが、教材が終わり時間が余ってしまった時は、外国人講師とのフリートークや新聞記事について英会話したりしています。
教材以外にも対応してくれる講師ばかり経験しています。断られた経験は今のところありません。
このような体験談から、このレアジョブ英会話に関する評判は「半分本当」で「半分ウソ」と個人的に感じています。
レアジョブ英会話の講師は愛想がなく常に真顔という評判って本当?
オンライン英会話サービスの評判を見ていると、レアジョブ英会話の外国人講師は、愛想がないとか真顔が多くて無愛想だ…という評判を目にします。
さて、このレアジョブ英会話に関する評判は正しいのでしょうか。
現役受講生かつ英会話初心者である私の体験談としては、この評判は「8割ウソ(2割本当)」という印象です。
まず初めに「8割ウソ」の理由としては、あくまでも私のレアジョブ英会話レッスンでの体験談として、今までレッスンいただいた外国人講師は全員にこやかで感じの良い人ばかりでした。
常に笑顔かと聞かれると、そうではありません。普通の人間ですので笑顔を1レッスン25分間保っている方が気持ちが悪いと思いませんか。
私の予想ですが、レアジョブ英会話の日本人講師と外国人講師は「基本的ににこやかである」ように教育されているのだと感じます。
レアジョブ英会話で英語を間違えても怪訝な顔をされることは一度もないので、外国人講師や英会話が怖いと感じる初心者さんにもおすすめです。
そのくらい適切な場面での笑顔が徹底されており、間違えてもプレッシャーを与えるような表情をしないよう気をつけているように感じます。
そして次に「2割本当」の理由としては、シリアスなニュース記事について意見交換するような教材では、基本的に笑顔ではありません。
世界的な問題や事故の記事を読んでいるのに、笑っている講師は逆に怖いと思います。
また、発音教材など生徒の発音を正しく嬌声するような場面においても、外国人講師は真剣な顔で、生徒の発音を聞いているような表情になることはあります。
このような体験談から、このレアジョブ英会話に関する評判は「8割ウソ」で「2割本当」と個人的に感じています。
基本的に「ににこやかな人」が多いので、外国人講師に抵抗のある初心さんには、レアジョブ英会話がおすすめです。
レアジョブ英会話の講師はネイティブと比べて劣るって評判は本当?
オンライン英会話サービスの評判を見ていると、フィリピン人講師は、ネイティブ講師に比べて発音が良くない…という評判を目にします。
さて、このレアジョブ英会話に関する評判は正しいのでしょうか。
現役受講生かつ英会話初心者である私の体験談としては、この評判は「半分ウソ(半分本当)」という印象です。
まず初めに「半分ウソ」の理由としては、母国語が英語であるという意味の「ネイティブ講師の発音」が唯一正しい英語の発音なのか疑問を感じています。
私は仕事で5カ国くらいの人とソフトウェアを作っていますが、ネイティブの外国人も含めて英語に訛りを感じます。
英語に訛りがあっても、仕事は進んでいきますし、コロナ前は居酒屋でお酒を飲んで楽しむこともできました。
正しい発音は必要ですが、ネイティブっぽさが唯一正しい発音という考えには疑問があります。
あくまで私個人の気持ちとしては、必要最低限の発音ができており、英会話できるレベルであれば、良いと考えています。
そして、フィリピンの英語レベルはとても高いことでも有名です。ビジネス英語ランキングでは、英語ネイティブな国々を抑え、なんと世界一位となっています。
そして次に「半分本当」の理由としては、ハリウッド映画をよく見る日本人にとっては、やっぱりネイティブの発音というのはカッコよく感じてしまうものだと思うからです。
私自身もカッコいいなと憧れがあります。優れているわけではないけれども、ネイティブの発音というのは英語っぽい良さがありますよね。
このような体験談から、このレアジョブ英会話やフィリピン人講師に関する評判は「半分ウソ」で「半分本当」と個人的に感じています。
英会話初心者さんでしたら、ネイティブが少ないレアジョブ英会話という意味でも、費用的にもお得ですので、おすすめします。
ネイティブ講師というのは、ブランド的な扱いになるので、費用が高くなる傾向があるので注意しましょう。
画像付きだから、わかりやすい!最短30秒でレアジョブ英会話の無料体験レッスンを登録する手順+予約手順は下の記事で紹介しています。

まとめ:レアジョブ英会話は初心者におすすめという評判は本当だと思う
ここまで、レアジョブ英会話の教材/講師/システムが初心者さんにおすすめである理由について、私の体験談を交えながら紹介してきました。
いづれにしても、レアジョブ英会話は、激戦業界であるオンライン英会話レッスンサービスの老舗ですので、生き残っていること自体が良いサービスを提供している証拠でもあります。
そして、かなり初心者に配慮したサービスを提供しながら運営していることは確かです。
また、レアジョブ英会話についての評判も取り上げました。
悪い評判を目にすることもありますが、私の体験談としては、遭遇したことがない評判ばかりです。
評判が嘘とは言いませんが、遭遇する確率は少ないと思います。基本的には、安心してレアジョブ英会話に加入していただければと思います。
加入の前に、無料体験レッスンですね。
レッスンが緊張する初心者さんは、最初に日本人講師のレッスンを受講してみてください。いきなり外国人講師は辛い初心者さんもいると思います。
以上で、レアジョブ英会話を初心者さんにおすすめする理由とレアジョブの評判について終わります。
レッツ無料体験レッスン!!英会話の扉を開こう~
レアジョブ英会話はオンライン英会話レッスン初心者の社会人におすすめできるのか?体を張った体験談シリーズはこちらです。
